公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へのお知らせ > 求人募集!! ハルモニア

求人募集!! ハルモニア

【施設名】 ハルモニア

 

【施設種類】 児童発達支援・放課後等デイサービス

 

【所在地】 埼玉県草加市高砂1-9-3

 

【担当者】 代表 篠原康隆

 

【連絡先】 <TEL> 048-951-1191 <Mail> info@jp-harmonia.com

<URL> http://jp-harmonia.com/

 

【勤務形態】 常勤若しくは非常勤(常勤の待遇等は別途規程によります)

 

【業務内容】 発達が気がかりな未就学児への療育がメイン

個別療育を中心にしたコミュニケーション力・体作りの支援

 

【時間】  8:00~18:00の間で実働5時間以上(勤務時間は応相談)

※終日勤務の場合の標準時間 9:00~18:00

※平日15時以降や土日祝勤務可能な方、積極採用中です

 

【給与】 時給1,250円~及び療育手当(1コマ300円)

(未経験者の療育手当付与は50コマ経験後から)

※1コマ45分、1日にご担当頂くコマ数は利用者の予約状況によります

 

【賞与】 年1回(業績・勤務実績・処遇改善加算取得等によります)

 

【勤務】 週1日~(シフト制、希望勤務日・時間は考慮します)

 

【資格】 理学療法士、言語聴覚士、作業療法士、公認心理師、臨床(発達)心理士

のいずれかをお持ちの方

 

【年齢】 20歳以上が望ましい

 

【その他】 雇用期間の定めあり(6ヶ月・原則自動更新)

交通費支給(月1万円まで)

残業代支給(残業はほぼありません)

労災・雇用保険・社会保険加入可能(法定の基準を満たした場合)

年次有給休暇

看板犬2匹います

経験不問

音楽療法士4名、言語聴覚士2名、作業療法士1名、保育士1名他在籍

 

【試用期間】 3ヶ月(試用期間中も待遇不変)

 

【採用人数】 若干名


2021年2月11日(木)  会員の方へのお知らせ, 求人情報
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
第29回埼玉県理学療法学会
第40回関東甲信越ブロック学会
第55回日本理学療法学術研修大会2020inおおいた

フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2021 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top