公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へのお知らせ > 事務局 > 令和7年度埼玉県地域リハビリテーション・災害リハビリテーション研究会の開催につきまして

令和7年度埼玉県地域リハビリテーション・災害リハビリテーション研究会の開催につきまして

埼玉県福祉部から研究会のご案内です。

日     時    :令和7年7月30日(水) 18:00~19:50

実施方法 :ハイブリッド形式
場      所    : 川越市医師会館講堂(埼玉県川越市小仙波町2丁目53番地1)又はオンライン
内      容
(1)地域リハビリテーション・ケアサポートセンター及び埼玉県リハ専門職団体からの取組報告
(2)埼玉JRATの医師メンバーとして能登半島地震後の珠洲で経験したこと
(3)日本災害リハビリテーション支援協会の紹介とこれから果たすべきこと
(一般社団法人日本災害リハビリテーション支援協会 代表理事 栗原 正紀 様)
※ 詳細は別紙「開催概要」を御参照ください。 ⇒ 令和7年度地域リハ・災害リハ研究会(開催概要)
5 申込方法
以下のリンク先に必要事項を入力してください。(7月22日(火)23:59〆切)
https://business.form-mailer.jp/fms/e32ec5ab297545


2025年7月3日(木)  事務局, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top