公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > イベントカレンダー 新プロ > 平成27年度 南部ブロック南エリア研修会Ⅲ

平成27年度 南部ブロック南エリア研修会Ⅲ

平成27年度南部ブロック南エリア研修会Ⅲは、パネルディスカッションの第2弾「運動器疾患(特に股・膝関節)における急性期、回復期、生活期の理学療法~日々携わる中で感じている悩み・疑問点~」を開催いたします。今回のテーマは運動器疾患とし、特に股・膝関節を中心にディスカッションを行います。申し込みフォームには日々の臨床での悩み・疑問点が書き込めるように記載欄が設けてありますので、どんな小さな疑問でも構いませんので書き込んでください。終了後には交流会も企画しておりますのでご参加ください。

また「新人教育プログラムのポイント」も取得できます。申請を希望される方は下の申請用紙をダウンロードして必要事項を入力し、nanbu.minami1@gmail.comまでお送りください。

「新プロポイント申請用紙」⇒h27 shinpuro-shinsei

主催団体:(公社)埼玉県理学療法士会南部ブロック南エリア

開催年月 平成27年10月22日(木)19:00 ~ 20:00(18:45受付開始)
場 所 戸田中央リハクリニック(戸田市本町1-24-7)
テーマ パネルディスカッション「運動器疾患(特に股・膝関節)における急性期、回復期、生活期の理学療法~日々携わる中で感じている悩み・疑問点~」
講 師 パネリスト:福山ゆき江(中島病院・南エリア運営委員)中野恵太(東川口病院)小島寛史(わたなべ整形外科・南エリア運営委員) コーディネータ:大池義明(とだ小林医院・南エリア運営委員)
対 象 南部ブロック南エリア及び県内のリハビリテーション関連職
受講料 当会会員は無料、会員外は、1,000 円
定 員 定員30名
締切日 平成27 年 10 月 15 日(木)17:00 必着
詳 細 詳細ファイル①
お申込みについて 下記のフォームよりお申込ください。
お申込み
(フォーム)
お申込みフォーム
URL https://saitama-pt.or.jp/

2015年9月10日(木)  イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top