公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > イベントカレンダー 県士会 > 【申込期間延長】南部ブロックさいたまエリア症例検討会・交流会Ⅲのご案内

【申込期間延長】南部ブロックさいたまエリア症例検討会・交流会Ⅲのご案内

さいたまエリアでは症例検討会を企画いたしました。
本企画では、学会発表には不安がある、発表の経験を積みたいといった新人や若手の理学療法士が、ファーストステップとして気負わずに発表できる機会にしたいと考えております。
なお、症例検討会終了後に交流会もございますので合わせてご参加のほど、宜しくお願いいたします。
申込期間延長につき、12月6日までに申し込みフォームにてお申し込みください。
当日参加も受付けますので、お時間の空いた方は是非ともご参加ください。

~演題一覧~ 発表 所属
退院後復職に至ったギランバレー症候群の一例 新井 麻佑 さいたま市民医療センター
誤嚥性肺炎の再発予防を目指して介入した一症例 岡 夏希 彩の国東大宮メディカルセンター
大腿四頭筋腱断裂の理学療法の報告 松原 竜也 丸山記念総合病院
COPD患者のリハビリテーション~身体機能維持、低下防止に向けての取り組み~(仮題) 柴田 和延 彩の国東大宮メディカルセンター
階段昇降時に膝内側部痛を呈する症例~下肢・体幹機能に着目して~ 大熊 啓輔 至誠堂整形外科
頸部脊柱管狭窄症により右上肢に痛み・痺れが生じた症例~姿勢に着目して~ 保苅 雅人 至誠堂整形外科
第12胸椎圧迫骨折を呈した症例~再発予防に向けて~ 阿部 真俊 至誠堂整形外科
膝関節内側側副靭帯損傷及び前十字靭帯損傷を呈した症例~歩行速度の向上を目指して~ 西海谷 翔太 至誠堂整形外科

 

主催団体:(公社)埼玉県理学療法士会南部ブロックさいたまエリア

開催年月 平成29年12月7日(木)
場 所 浦和コミュニティーセンター9F 第15集会室
テーマ 症例検討会
講 師 【座長】 彩の国東大宮メディカルセンター 山田 千丸 氏、               川久保整形外科クリニック 青木 雅裕 氏
対 象 当会会員、または近隣のリハビリテーション関連職種の方
受講料 当会会員:無料、他県士会・埼玉県作業療法士会・埼玉県言語聴覚士協会会員:1,000円、非会員5,000円 ※交流会は別途参加費をいただきます。。
定 員 50名
締切日 平成29年12月6日(水)17:00まで
詳 細 詳細ファイル①
お申込みについて 詳細ファイルをご確認の上、申し込みフォームにてお申し込みください。
お申込み
(フォーム)
お申込みフォーム
URL https://saitama-pt.or.jp/

2017年11月4日(土)  イベントカレンダー 県士会
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top