公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > イベントカレンダー 県士会 > H29年度北部ブロック深谷・本庄エリア第一回研修会のご案内

H29年度北部ブロック深谷・本庄エリア第一回研修会のご案内

平成29年度北部ブロック第1回深谷・本庄エリア研修会のお知らせです。今回は 前橋医療福祉専門学校 峯浦達雄先生をお招きし、”九州発 脳卒中リハビリテーションに対するリハビリテーションの実際”というテーマで御講義いただく事となりました。

峯浦先生は作業療法士で前橋医療福祉専門学校で教員としてご活躍しており,今回は「脳卒中リハビリテーション」をテーマに講演をしていただきます。作業療法士でありながら理学療法士的な視点をお持ちの先生ですので、面白い話が聴けるかと思います。

皆様ふるってのご参加を宜しくお願い致します。尚,申し込みにつきましては,事前の申し込みをお願いするとともに、下記の「お申込フォーム」から事前申込みのご協力をお願い致します.

 

1.日時 :  平成30年2月16日(金曜日)  19:00~20:30頃 (18:45~受付)

2.会場 :  寄居病院 リハビリテーション室

〒369-1201 埼玉県大里郡寄居町用土395    TEL:048-579-2788

3.テーマ: 「九州発 脳卒中リハビリテーションに対するリハビリテーションの実際」

4.講師 : 峯浦達雄先生 (前橋医療福祉専門学校 作業療法学科教員)

5.定員 : 40名(参加費 会員:無料、他県士会1000円 非会員:5000円)

6.申込み方法 : こちらの”申込フォーム“からお申込ください。

申込み開始日:平成30年2月1日から

 


2018年2月3日(土)  イベントカレンダー 県士会
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top