公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > イベントカレンダー 県士会 > 南部ブロックさいたまエリア代表者会議・交流会Ⅲ

南部ブロックさいたまエリア代表者会議・交流会Ⅲ

この度、南部ブロックさいたまエリアの事業として、さいたま市内の施設による代表者会議・交流会を下記のとおり企画させていただきました。本会議はさいたま市内の施設間における協力関係の強化、ネットワークの構築を目的としております。                              議題は、「人事考課について考える」です。職場を如何に活性化させ、リハビリテーションスタッフの地位向上に向けて業務に取り組む中で、部下の人事考課も大切な仕事となります。そこで、さいたまエリア内の各施設の人事考課はどのように行っているのか、どのように活用しているのかを共有し、活かしていただければと思います。事前にアンケートにご協力いただき、その内容を参考にして議論を深める予定です。(アンケート結果は、会議当日資料で配布予定です。)                    また、代表者会議終了後に交流会を企画しております。交流会にてさいたま市という地域コミュニティの中で、顔の見える関係づくりの場として活用していただけたら幸いです。

内容                                             第1部:代表者会議 19:00 ~                                ①南部ブロックおよびさいたまエリアの活動報告                         ②事前に聴取したアンケートを基にディスカッションを行う                    第2部:交流会Ⅲ 20:00 ~                                 立食にて。県士会の案内等を行いながら、交流を図っていただきます

申し込み締切を、11月14日まで延長致しました。

主催団体:(公社)埼玉県理学療法士会 南部ブロックさいたまエリア

開催年月 平成30年11月16日(金)19:00~21:00
場 所 市民会館うらわ 705・706会議室                       (〒339-0057 さいたま市浦和区仲町2-10-22 / TEL:048-822-7101)
テーマ 人事考課について考える
講 師 さいたまエリア運営委員
対 象 さいたま市内の施設に勤務されている、理学療法部門代表者、又は人事考課に携わる者
受講料 交流会参加費:当会会員:100円、非会員1,000円
定 員 100名
締切日 平成30年11月14日24時まで
詳 細 詳細ファイル①
詳細ファイル②
お申込みについて さいたまエリアの施設代表者の方は、“詳細ファイル②”のアンケートへのご協力をお願い致します。                                 ※会議を中止する場合は、研修会開催日前日の19 時までに埼玉県理学療法士会ホームページを通じてご連絡いたします。ホームページに掲載されない場合は予定通り開催いたします。前日・当日の電話やホームページからのお問い合わせには対応できませんのでご了承ください。
お申込み
(フォーム)
お申込みフォーム
URL https://saitama-pt.or.jp/

2018年10月4日(木)  イベントカレンダー 県士会
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top