公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へのお知らせ > 北部ブロック > 北部ブロック平成30年度第1回熊谷エリア研修会・交流会のご案内

北部ブロック平成30年度第1回熊谷エリア研修会・交流会のご案内

平成30年度の第1回北部ブロック熊谷エリア研修会のご案内です。

今回は、「脳血管疾患患者の動作分析」ということで、リハビリテーション天草病院の古澤浩生先生をお呼びして開催いたします。万障お繰り合わせのうえ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。尚、申し込みにつきましては、新人教育プログラムへの登録準備もございますので、事前の申し込みをお願いするとともに、県士会HPの本研修会案内にあります「お申込フォーム」からの参加申込みについてご協力をお願い致します。

 

1.日時 :  平成30年10月30日(火曜日)  19:00~20:30頃 (18:45~受付)

2.会場 :  埼玉慈恵病院 リハビリテーション室

〒360-0816 埼玉県熊谷市石原3-208

3.テーマ: 『脳血管疾患患者の動作分析』

4.講師 :  古澤 浩生先生 (リハビリテーション天草病院)

5.定員 :  60名(参加費 会員:無料、 他県士会員:1000円、 非会員:5000円)

6.申込み方法 : 下記申込みフォームから事前申し込みをお願い申し上げます.

http://saitamanorth.daiwa-hotcom.com/wordpress/

申込み開始日平成30年9月18日から申し込み締め切り日平成30年10月29日まで

2018No1熊谷エリア研修会ポスター

※本研修会後に熊谷エリア交流会を予定しております。施設間で、情報交換などしながら幅広く交流の持てる場にしたいと考えております。

会場 : 埼玉慈恵病院内ラウンジ ※研修会会場と同様の建物内です

〒360-0816 埼玉県熊谷市石原3-208

対象 : 埼玉県理学療法士会員40名(先着順)

自己負担:1000円程度

参加希望の方は下記の問い合わせまでご連絡下さい。

- 交流会お問い合わせ -医療法人 熊谷総合病院

リハビリテーション科 横山浩康

TEL:048-521-0065

メールアドレス:fjmnq857@gmail.com


2018年10月20日(土)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会, 北部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top