第2回新人研修会
・受講を希望する講演(単位)ごとに、協会のマイページから申込をお願いします。 ・台風、大雨など自然災害によって中止する場合、前日の夜までには埼玉県理学療法士会のホームページにその旨掲載いたしますのでご確認ください。(掲載がない場合は開催いたします) ・その他、案内文をよくお読みの上、お申込み、ご参加ください。
主催団体:埼玉県理学療法士会教育局新人教育部| 開催年月 | 令和元年10月6日(日) |
| 場 所 | 文京学院大学ふじみ野キャンパス W-201教室 |
| テーマ | 「B-3 統計方法論」、「B-2 クリニカルリーズニング」「B-1 一次救命処置と基本処置」、「D-1 社会の中の理学療法」、「D-2 生涯学習と理学療法の専門領域」 |
| 講 師 | 望月久(文京学院大学)、高木健志(目白大学)、加藤太郎(国立精神・神経医療研究センター病院)、谷口剛俊(伊勢原たかはし整形外科)、新井武志(目白大学) |
| 対 象 | 新人教育プログラムを修了していない日本理学療法士協会会員(埼玉県士会員優先申込期間設定) |
| 受講料 | 埼玉県理学療法士会員は無料、埼玉県理学療法士会以外の会員は1,000円(1講義以上、当日現金払い) |
| 定 員 | 各講演200名 |
| 締切日 | 令和元年9月30日月曜日 |
| 詳 細 |
詳細ファイル① |
| お申込みについて | |
| URL | https://saitama-pt.or.jp/ |










