公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へのお知らせ > 北部ブロック > 北部ブロック 熊谷エリア市町村研修会のご案内 《新プロC3取得可》

北部ブロック 熊谷エリア市町村研修会のご案内 《新プロC3取得可》

今年度の北部ブロック熊谷エリア市町村研修会のご案内です。今回は、呼吸理学療法領域において、多くの実績をお持ちであり、専門理学療法士(基礎・内部障害理学療法領域)である解良武士先生をお迎えして「呼吸器疾患におけるフィジカルアセスメント」というテーマでご講演いただく事となりました。万障お繰り合わせのうえ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。尚、申し込みにつきましては、新人教育プログラムへの登録準備もございますので、事前の申し込みをお願いするとともに、県士会HPの本研修会案内にあります「お申込フォーム」からの参加申込みについてご協力をお願い致します。

1.日  時 : 令和元年12月11日(水曜日) 19:00~20:00頃 (18:45~受付)

2.会場: 熊谷文化創造館さくらめいと 会議室2

埼玉県熊谷市拾六間111-1

ホームページ:http://www.sakuramate.jp/index.html

3.テーマ: 「呼吸器疾患におけるフィジカルアセスメント」

4.講  師 : 高崎健康福祉大学保健医療学部理学療法学科教授解良武士先生

5.定  員 : 30名(先着順)

6.参加費: 会員:無料 他県士会員:1000円 非会員:5000円

7.申込み期限:令和元年12月9日(月)

【申し込み後キャンセルされる場合は必ずご連絡をお願いします。

無断キャンセルの場合は今後の当士会主催の研修会参加を制限させていただく場合がございます。】

8.申込み方法:申込は以下のURLより直リンクも可能です。

http://jpt-federation.sakura.ne.jp/WP/ 申込み開始日:令和元年11月9日から

 

以上

 

※本研修会参加者は、新人教育プログラムとして「C-3内部障害の理学療法」の1単位取得ができます。この単位は日本理学療法士協会ホームページ上のマイページに自動的に反映されます。


2019年12月5日(木)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会, 北部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top