公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へのお知らせ > 事務局 > 本会主催対面研修会、交流会(令和2年度下半期開催分)等の対応について

本会主催対面研修会、交流会(令和2年度下半期開催分)等の対応について

2公埼理第81号
令和2年8月11日

会員各位

公益社団法人 埼玉県理学療法士会
会 長      南本 浩之
事務局長     水田 宗達
(公文書番号にて公印省略)

 

本会主催対面研修会、交流会(令和2年度下半期開催分)等の対応について

 

  平素より当会の活動にご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)により罹患された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。また、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、医療従事者として日々奮闘されている方をはじめ、感染拡大を防ぐために日々の生活を送られている会員の皆さまに感謝申し上げます。

令和2年度下半期の本会主催対面研修会、交流会等につきましては予定していた対面研修会、交流会等は開催形式を変更し可能な限りWeb開催またはハイブリッド形式(会場+Web開催)にて開催いたします。

準備が整い次第当会HP、メルマガにてお知らせいたしますので、ご確認の程、宜しくお願いいたします。今後も会員の皆さまには形を変えながら自己研鑽できる機会を提供していきますので引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

 

 


2020年8月11日(火)  事務局, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top