公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へのお知らせ > 委員会 > 選挙管理委員会 > 【重要】令和5年度公益社団法人埼玉県理学療法士会役員候補者選挙 実施要綱

【重要】令和5年度公益社団法人埼玉県理学療法士会役員候補者選挙 実施要綱

令和5年度公益社団法人埼玉県理学療法士会役員候補者選挙実施要綱

公益社団法人埼玉県理学療法士会
選挙管理委員会

  1. 選挙人について
    (1) 投票人は選挙人、立候補者は被選挙人とする。
    (2) 選挙人、被選挙人資格は令和5年2月26日の時点において、会員登録されている者とする。
    (3) 以下の者には選挙人、被選挙人の資格がない。
    1) 休会者
    2) 会員未登録者
    3) 会員資格停止者
  1. 選挙の告示について
    選挙告示日は令和5年2月26日とする。
  1. 立候補の受付について
    (1) 受付期間
    令和5年3月5日(日)から令和5年3月12日(日)正午までとする。
    (2)立候補者が定数に満たない場合
    理事会が補充の立候補者を推薦する。
    (3) 立候補の様式
    1) 立候補者本人の場合は「様式第1号」に基づき作成する。
    2) 推薦による立候補の場合は「様式第2号」に基づき作成する。
    3) 立候補者本人は、立候補の趣旨を作成する。
    4) 推薦による立候補は、本人または推薦代表者が立候補の趣旨または推薦文を作成する。
    5) 立候補の趣旨または推薦文についてはMicrosoft Word形式にて400字以内で作成する。
    6) 届出書は埼玉県理学療法士会ホームページからダウンロードする。
    (4) 立候補届の提出方法
    下記提出先までE-mailで提出する。
    選挙管理委員長  山田 義憲(埼玉回生病院)
    E-mail  sagittarius-y@outlook.jp
  1. 立候補者公示および選挙開催について
    令和5年3月12日(日) 埼玉県理学療法士会ホームページ上に掲載する。
  1. 無投票当選について
    1) 立候補者が定数以内のときは投票を行わず、該当選挙の立候補者をもって役員候補者とする。
    2) 理事会の推薦した役員候補者も当選人とする。
  1. 投票について
    (1) 投票日
    令和5年4月23日(日)
    (2) 投票方法
    1) 理事立候補者が22名以上、監事立候補者が3名以上の場合、WEBによる電子投票とする。
    2) 選挙の際にメールにて連絡したIDとPWを入力し投票を行う。なお、総会で使用する議決権行使書のIDとPWとは異なります。
    ※インターネット環境が整わない方は、問い合わせ頂き郵送対応とする。
    3) 選挙を開催する場合は、方法の詳細について令和5年3月12日(日)に埼玉県理学療学療法士会ホームページ上に掲載する。
  1. 開票について
    (1) 投票締め切り後開票を行う。
    (2) 選挙管理委員の推薦した立会人が立会う。
    (3) 選挙管理委員の指名した者が開票および集計を行うことができる
    (4) 役員候補者について
    1) 得票数の多い者から順に、その役員の定数に相当する数の者までを役員候補者とする。
    2) 最下位同数得票者は、選挙管理委員会が定める日に選挙管理委員会立会いの下、抽選で当選人を決定する。
    3) 役員候補者は総会において決議された後、役員となる。
  1. 選挙結果公示
    選挙の結果は令和5年4月24日(月)以降、埼玉県理学療法士会ホームページおよび士会メルマガなどで発表する。
  1. 選挙に関する問い合わせ
    選挙管理委員長  山田 義憲(埼玉回生病院)
    E-mail   sagittarius-y@outlook.jp

 


2023年2月26日(日)  選挙管理委員会, 会員の方へのお知らせ, 委員会
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top