公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > イベントカレンダー 日本理学療法士協会 > HOSPEX Japan 2014 特別セミナー(セミナー番号:6354)  

HOSPEX Japan 2014 特別セミナー(セミナー番号:6354)  

<履修ポイント> 認定専門領域 20ポイント (ひと、動物、運動器、切断、スポーツ理学療法、徒手理学療法、地域理学療法、  健康増進・参加、介護予防、補装具、臨床教育、管理・運営、学校教育

主催団体:(公社)日本理学療法士協会

開催年月 2014年11月12日(水) ~ 11月13日(木)
場 所 東京ビッグサイト HOSPEX Japan 展示会場内特設ルーム 所在地:東京都江東区有明3-11-1
テーマ ・ビジネス戦略におけるリハビリテーション職の活用 ・少子高齢社会の病院経営をささえるリハビリテーションの在り方 ・~『チーム医療』 コメディカルの方 必見!~  急性期病棟におけるリハビリテーション職の役割 ・スポーツ用品メーカーにおけるリハビリテーション的な視点の導入  ~少子高齢社会をみすえた理学療法士の研究事例~
講 師 田中一正(大和ハウス工業株式会社) 相澤孝夫(社会医療法人財団慈泉会 相澤病院) 斉藤秀之(日本理学療法士協会副会長) 田川武弘((株)アシックス スポーツ工学研究所)
対 象 -
受講料 1日参加:3,000円、2日参加:4,000円
定 員 120 人
締切日 事前申込期間 ~2014年10月27日(月)
詳 細
お申込みについて https://www.japanpt.or.jp/jpta/se/seSeminerOpenListMain.html ページにて検索、該当講習会案内をご参照ください。
URL http://www.japanpt.or.jp/

2014年10月18日(土)  イベントカレンダー 日本理学療法士協会
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top