公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へのお知らせ > 求人募集!! 医療法人社団永生会

求人募集!! 医療法人社団永生会

当法人は、病院・老健・通所・訪問リハなど多様なリハビリテーション領域を展開し、20の事業所でリハビリテーション職(PT・OT・ST)が活躍しています。

「次のキャリアは、もっと広く・柔軟に選びたい」
「臨床を続けながら、教育やマネジメントにも関わっていきたい」

そんな思いに、リハビリ統括部として応えていきます。

■ “経験者に嬉しい”選択肢

  • 希望と適性に応じた配属先のマッチング
    急性期/回復期/生活期のすべての領域に展開。

希望を丁寧に伺い、最適なフィールドを提案します。

  • キャリアチェンジ・キャリアアップ支援
    教育担当、管理職候補、在宅への転向など、経験者だからこその次のステップをサポート。
  • ライフステージに応じた働き方が可能
    転居やライフステージの変化に合わせて働き方を調整できます(同一法人内での異動制度あり)。
  • 教育体制・勉強会も充実
    統括部主催の勉強会・症例検討会・マネジメント研修等を通じて、常に学べる環境があります。

■ 応募資格

  • 理学療法士/作業療法士/言語聴覚士(いずれか)
  • 実務経験3年以上(※応相談)
  • 地域に根ざしたリハビリテーションに関心のある方

■現在募集中の事業所・職種

事業所名 PT OT ST
南多摩病院 × × ○
永生病院 ○ × ○
みなみ野病院 ○ ○ ○
永生クリニック ○ ○ ×
マイウェイ四谷 ○ ○ ×

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ■まずはご相談だけでも歓迎です

見学・キャリア面談・オンライン相談など柔軟に対応いたします。
「今すぐではないが、将来のために話を聞いてみたい」
そんなお問い合わせもお待ちしています。

 

あなたの経験と想いを、次のステージで活かしてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【待 遇】

・給与:初任給 260,820円 経験加算あり

      例)経験年数5年 年収437万以上

・賞与:年2回(7月・12月)

・昇給:年1回(8月)

・交通費:全額支給

・宿舎:なし(遠方にお住まいの方は借上住宅制度あり)

・休日:4週8休、夏休4日、年末年始休5日(年間120日前後)

・加入保険等:健康保険、厚生年金保険、厚生年金基金、雇用保険、労災保険 完備

【連絡先】

 電話は繋がりにくいため、メールでのご連絡をお願い致します。

 法人本部リハビリ統括部 白波瀬(しらはせ) 元道

 メール:shirahase@eisei.or.jp


2025年7月7日(月)  会員の方へのお知らせ, 求人情報
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top