11月は埼玉県ケアラー月間です-メッセージ動画配信等のお知らせ
埼玉県地域包括ケア課よりケアラー月間のお知らせが届きましたので、ご案内いたします。
——————————————-(公社)埼玉県理学療法士会は本取り組みへの協力団体です。
ケアラー月間メッセージ動画
埼玉県では、11月をケアラー月間として、ケアラーの方が孤立しない社会の実現を目指して集中的な広報啓発を行っています。その一環として、RIZINファイター・所英男選手によるメッセージ動画を作成しました。
ショートバージョンはこちら
配信期間:令和7年11月30日まで
詳しくは埼玉県のホームページをご覧ください-ケアラー月間メッセージ動画
令和7年度特別番組
令和7年度は、格闘家であり、ケアラーでもある所英男選手が、ケアのことや介護の身近な相談窓口である地域包括支援センターについて専門家と学ぶ特別番組をお送りします。
放送日:令和7年11月3日(月曜日・祝日)午後9時00分~午後9時30分 テレビ埼玉にて放送
動画配信:令和7年11月4日(火曜日)午前11時00分から埼玉県公式YouTubeチャンネル(サイタマどうが)にて公開、当該ページに公開
詳しくは埼玉県のホームページをご覧くださいー令和7年度ケアラー月間 特別番組
令和7年度ケアラー月間パネル展
ケアラーの方々の様々な体験談等を記したパネル展を開催予定
開催期間:令和7年10月21日(火曜日)~令和7年11月29日(土曜日)
詳しくは埼玉県のホームページをご覧ください-令和7年度ケアラー月間パネル展示
ケアラー(介護者等)支援
埼玉県が取り組むケアラー、ヤングケアラー支援に関する情報がまとめられたページです
詳しくは埼玉県のホームページをご覧くださいー埼玉県HP 「ケアラー(介護者等)支援」










