公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 事業局 > 【報告】第1回スポーツリハビリテーション技術研修会

【報告】第1回スポーツリハビリテーション技術研修会

活動内容

日程:①令和2年11月7日(土) ②令和2年11月28日(土)
会場:ZOOM研修会
内容:スポーツ現場における必要なスポーツ理学療法の基礎知識と技術の研修会「スポーツ現場におけるテーピングテクニック(足関節)」講師:伊奈病院 リハビリテーション科 遠藤浩士
対象:埼玉県理学療法士会員 理学療法士
参加人数:①1組(2名)②4組(8名)

活動報告

今回は、コロナ禍ということで、通常における対面形式の実技は行わず、WEB形式での体験型のテーピング技術を研修会として行いました。受講者も主催者側も初めての試みでしたが、理学療法士が実技として学ぶことが少ない、スポーツ現場におけるテーピングを行うことができ、実際に触れることは出来ませんでしたが、靭帯、骨、関節機能面を理解しながら、テーピングの巻く方向や意味合いなどをWEBでの体験しながら伝えることが出来たと思います。スポーツ現場で活用している知識や技術など知っていいただき、受講者が、一人でも多くスポーツ現場に参加していただける一つのきっかけになればよいかと思います。


2021年3月11日(木)  事業局, 会員の方へ 活動報告
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top