公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 東部ブロック > 【報告】令和6年度東部ブロック南エリア第2回研修会

【報告】令和6年度東部ブロック南エリア第2回研修会

活動内容

日 時:令和7年1月24日(金)19:00~20:30  (18:30 受付開始)
場 所:吉川中央総合病院 リハビリ室
参加者:19名(定員30名)
テーマ:『パーキンソン病患者の姿勢改善に向けた治療技術』
講 師:執行 淳一 氏 (在宅リハビリテーション草加 理学療法士)

活動報告

令和7年1月24日(水)東部ブロック南エリア第2回研修会を、「パーキンソン病患者の姿勢改善に向けた治療技術」をテーマに開催しました。講師は在宅リハビリテーション草加の執行先生にお願い致しました。体調不良などを理由に欠席される方もおりましたが、エリア内理学療法士を中心に実施できました。症例を交えた実技では、参加者が治療効果を実感できた様子や、質問をかわしながら実践に励む姿が印象的で、充実した研修会になったかと思います。
今後も理学療法士の質の向上と、顔の見える関係作りに資するような研修会を企画して参りますので宜しくお願い致します。


2025年4月28日(月)  会員の方へ 活動報告, 東部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top