公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 事業局 > 【報告】R元年度 ボート競技サポート活動の報告事項(インターハイ予選)

【報告】R元年度 ボート競技サポート活動の報告事項(インターハイ予選)

活動内容

大会名:埼玉県高校ボート競技 インターハイ埼玉予選大会(埼玉県ボート協会)

大会日程:R元年6月13日(金)~14日(土)

会場  :埼玉県戸田市「戸田ボートコース」

活動内容:大会期間中におけるコンディショニング・サポート活動の実施

参加人数:参加スタッフ数・・・・・(1日目)18名・(2日目)17名  延べ人数:35名

利用者数(2日間)・・・・実人数:138名   延べ人数:191名

活動報告

ボート競技サポート活動を2日間に渡り実施をしました。1日目は、天候も晴れて、過去最高、多くの選手に利用していただき、ご満足いただけました。また、始めてスタッフとして参加された理学療法士の方たちも、日常の臨床業務とも異なり、大会本番の試合の臨場感や緊張感を感じながら選手のコンディショニングの対応に当たることが出来ました。2日目は、この時期ならではのあいにくの大雨でとなり、また、昨年同様、ボートコース場規制変更などもあり、利用者は、少ない状況ではありましたが、テーピングやストレッチなど様々な対応をすることが出来た。選手からの評判も上々で、アンケート結果からもまた利用したいという意見が多く聞かれました。秋大会も引き続きコンディショニング活動を継続して行っていきたい。

 


2020年2月17日(月)  事業局, 会員の方へ 活動報告
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top