公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 東部ブロック > 【報告】中央エリア啓発活動事業

【報告】中央エリア啓発活動事業

活動内容

日  時 : 令和元年12月7日(土)  10:00~15:00
場  所 : ふれあいキューブ
テ ー マ : 「健康寿命の延伸」
内  容 : 体力測定および結果説明、運動指導
スライドを用いて関節痛予防、認知症予防、生活習慣病予防についてそれぞれ15分程度の内容(講義と体験)を繰り返し実施
リーフレットや県士会広報誌の配布
対 象 者 : 一般県民
参加方法 : 参加自由
参 加 費 : 無料

活動報告

当日は初雪が予想される天候で例年より人手が少ない中、講義に約100名、体力測定に約120名の参加者があり非常に盛況に終えることができました。また配布資料として各100部ずつ用意していた協会広報誌「笑顔をあきらめない」、県士会広報誌「彩の国のParTner」、理学療法ガイド(リーフレット版)は全て配布することができました。予想を上回る参加者数となりスタッフが追いつかず順番待ちが発生する状況となりました。また配布資料も終盤には不足してしまいました。来年度はスタッフの増員と配布資料の増量を検討したいと思います。

 

 

 


2020年3月21日(土)  会員の方へ 活動報告, 東部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top