公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 南部ブロック > 【報告】令和2年度 南部ブロックさいたまエリア情報交換会

【報告】令和2年度 南部ブロックさいたまエリア情報交換会

活動内容

1、開催日時: 令和2年8月6日(水) 19:30~21:00(19:25受付開始)
2、開催地: インターネット上(Zoom)
3、テーマ: 『診療報酬に関する各施設の取り組み』
4、人数: 13名

活動報告

さいたまエリアにて診療報酬に関する情報交換会を行いました。今回は参加者が少数となりましたが、エリアにおける各施設の努力が伺える充実した内容となりました。今回はWEB会議ということもあり、写真を添付できませんが、下記の内容にて話し合いをいたしました。

【生活期(外来)グループの内容】
1)実施計画書の変更点に関して 2)サインの取り扱いについて 3)サインがもらいづらい時の対応について
【急性期・回復期グループの内容】
1)実施計画書:医師の説明・サイン等について 2)85歳以上患者に対する運動器・脳血管疾患リハビリテーションの単位取得について
3)運動量増加機器加算を取得している施設について
【全体】
1)目標設定支援管理加算について 2)入院時・退院前家屋調査について


2021年3月8日(月)  会員の方へ 活動報告, 南部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top