公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 南部ブロック > 【報告】令和2年度南部ブロック南エリア研修会Ⅳ

【報告】令和2年度南部ブロック南エリア研修会Ⅳ

活動報告

日 時:令和2年12月10日 19:30~21:00
場 所:オンライン(Zoomミーティング使用)
テーマ:『がんのリハビリテーション~リスク管理と実際~』
内 容: がんのリハビリテーションにおけるリスク管理とその対応について、
    予防・回復・維持・緩和といった各病期を踏まえた基本的な内容の整理と具体的な対応の紹介。
講 師:國澤 洋介 先生(埼玉医科大学 保健医療学部 理学療法学科 准教授)
参加者:28名(当会会員 28名)

活動内容

この度南部ブロック南エリアでは、Zoomミーティングを利用したオンライン研修会を開催し28名の方にご参加いただきました。がんのリハビリテーションにおいて、がんの状態を様々な評価や経過からどのように対応していくほうが良いか、分かり易い内容で解説して頂きました。また、南エリアでは3回目のオンライン研修会でしたが、大きなトラブルなく無事成功を収めることができ受講者の皆様と講師の先生に感謝いたします。南部ブロック南エリアでは今後もオンライン企画を開催していきますので、多くのご参加をお待ちしております。


2021年3月19日(金)  会員の方へ 活動報告, 南部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top