公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 南部ブロック > 【報告】令和2年度南部ブロックさいたまエリア症例検討会

【報告】令和2年度南部ブロックさいたまエリア症例検討会

活動内容

日 時:令和3年1月21日(木)19:00 ~ 21:00(さいたまエリア)
場 所:Zoomミーティング(オンライン)
参加人数:
  演者:5名(会員)聴講者:36名(会員、事前申し込み無しでの参加2名)
  欠席:2名(2名とも連絡なしでの欠席) 参加総数:48名(演者5名、聴講者36名、運営委員7名)

活動報告

この度、南部ブロックさいたまエリア症例検討会は、zoomを利用したオンラインにて開催しました。演題募集及び聴講者募集は難儀致しましたが、エリア委員の声かけにより、総勢48名での会を行うことができました。発表症例としても、脳血管や運動器疾患だけでなく、小児分野での発表を聴講することができ、とても有意義な発表会となりました。初めてのzoomを使用しての症例検討会でしたが、発表者を交えての事前打ち合わせでzoomの動作確認や、今回実施したブレイクアウトルーム機能も合わせて確認をすることができた事が良かったと思います。今回実施したzoomでの症例検討会が、次回開催の際の参考になればよいと考えます。


2021年3月20日(土)  会員の方へ 活動報告, 南部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top