公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 教育局 > 【報告】令和4年度第2回教育局後期研修部研修会

【報告】令和4年度第2回教育局後期研修部研修会

活動内容

日 時:令和4年7月31日(日) 9:30~12:40(受付9:20〜)
会 場:オンライン(Zoom)
テーマ:糖尿病と理学療法 −予防・医療・介護−
講 師:片田圭一(石川県立中央病院 医療技術部 リハビリテーション室長)
定 員:70名
参加者:41名

 

活動報告

令和4年7月31日(日)にオンライン(Zoom)にて、第2回後期研修会を開催した。講師の片田圭一氏(石川県立中央病院)から、「糖尿病と理学療法 −予防・医療・介護−」というテーマでご講義をいただいた。質疑応答では、多くの参加者から質問があり、糖尿病患者の指導方法や運動負荷の程度、リハビリテーションの進め方などについて意見交換を行った。糖尿病理学療法ガイドラインの作成過程を踏まえて、ガイドラインの臨床での活用方法など明日からの臨床で活かせる内容であった。


2023年3月31日(金)  教育局, 会員の方へ 活動報告
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top