公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 西部ブロック > 【報告】令和5年 第1回 西部ブロック秩父エリア研修会

【報告】令和5年 第1回 西部ブロック秩父エリア研修会

活動内容

日 時:令和5年10月6日(金) 18:15 ~ 20:15
場 所:ZOOMミーティング使用 基地局:介護老人保健施設 縄文の里長瀞倶楽部
テーマ:「セラピストの教育 ~一考~ 」
参加者:43名(非会員なし、学生1名参加)
講 師:山田 隆介 氏(一般社団法人TMG本部リハビリテーション部科長理学療法士)

活動報告

今回は、山田隆介先生に講師を依頼し、セラピストの教育~一考~をテーマに講義していただいた。昨今の臨床実習制度の変更に伴う臨床教育のあり方や関わり方をわかりやすく説明していただき、今後の臨床教育の参考となるような情報も提示していただいた。エリア外からの参加者も多く、エリア内外ともに需要のある領域だと感じた。事前会議・当日スタッフや、講師、参加者様との協力のもと、実りのある学びの場になった。


2024年4月25日(木)  会員の方へ 活動報告, 西部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top