公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 東部ブロック > 【報告】令和4年度 第1回東部ブロック中央エリア啓発活動事業

【報告】令和4年度 第1回東部ブロック中央エリア啓発活動事業

活動内容

日 時:令和4年12月3日(土) 9:00~15:00
場 所:ふれあいキューブ 〒344-0064 春日部市南1-1-7
テーマ:「健康寿命の延伸」
内 容:健康相談・運動指導
理学療法リーフレットと理学療法ハンドブック(7種類)を配布
対 象:一般県民
参加費:無料
参加者:55名

活動報告

本イベントは春日部市保健センターを軸に毎年開催されてきた行事で、春日部市医師会や歯科医師会、薬剤師会、接骨師会、助産師会などが共催しています。コロナ禍となり中止が続きましたが、今年は3年ぶりに開催(12/3~4)されることとなりました。
例年来場者は予約なしで参加可能でしたが、今回は感染対策のため規模を縮小し事前予約制での開催となりました。私たち県士会は春日部市医師会による血圧測定、筋力・体脂肪測定ブースの隣で、その測定結果をもとに健康相談や運動指導を行いました。筋力をつけるための食事やトレーニング方法に関する質問も多く、協会が発行している理学療法士ハンドブック等を用いて説明したことが「分かりやすかった」と好評でした。

 


2024年5月14日(火)  会員の方へ 活動報告, 東部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top