公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 職能局 > 【報告】令和4年度第1回診療報酬改定研修会

【報告】令和4年度第1回診療報酬改定研修会

活動内容

日 時:当日 令和4年8月19日(金) 18:30-19:45 配信 令和4年9月5日~25日
場 所:オンライン(Zoom)
参加者:当日73名 配信 99名 動画視聴数 67回
内 容:講演 自施設の「未来」を見据えた取り組みと、「現在」を着実に運用するための取り組みについて
質疑応答
講 師:杉浦恵介氏(圏央所沢病院)、山口賢一郎氏(東大宮メディカルセンター)

活動報告

例年の診療報酬研修会の内容にはなかった、管理者目線での運用についての講演を講師のお二方にお願いし、参加者のアンケートでは大変好評であった。新生涯学習システムでの全国からの参加者での研修会となり、参加者の人数も例年より増え、配信も含めて研修会として多くの方々に届けることができた。


2024年5月15日(水)  会員の方へ 活動報告, 職能局
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top