公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 南部ブロック > 【報告】令和4年度 南部ブロックさいたまエリア交流会議

【報告】令和4年度 南部ブロックさいたまエリア交流会議

活動内容

開催日時:令和4年9月26日(月) 19:30~21:10(19:15受付開始)
開催地 :Zoom(オンライン)
テーマ :『新生涯学習システムについて』
参加  :28名(当会会員28名)
欠席者 :1名

活動報告

今回は南部ブロックさいたまエリア東西合同で「新生涯学習システムについて」をテーマに意見交換・情報共有を行いました。当初参加人数が少なく話し合いの内容が単一化することが想定されていましたが、東西合同で開催することによる参加人数の増加により各グループ9人程度で多角的なディスカッションを行うことができました。
改定された新生涯学習システムの内容を再認識しながらの運営となりました。また、一人職場ではどうやって実地研修を進めていくのか、施設によって実地研修のマニュアルはどうするのかといった施設独自の悩みも共有することができたと思います。


2024年5月15日(水)  会員の方へ 活動報告, 南部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top