公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 西部ブロック > 【報告】令和6年度 第1回 西部ブロック川越エリア研修会

【報告】令和6年度 第1回 西部ブロック川越エリア研修会

活動内容

日 時:令和7年1月27日(月) 18:30~20:00(入室可能時間18:20~)
開催地:WEB開催(ZOOMミーティング)
テーマ:「若手向け!研究論文の検索方法と活用の仕方」
講 師:埼玉医科大学総合医療センター リハビリテーション部 西元淳司先生
日本医療科学大学保健医療学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻 助教 峯岸雄基先生

活動報告

若手を対象とした研修会テーマで企画をしましたが、論文検索や論文の読み方に関しては中堅層での需要が高い結果となりました。20代のスタッフでもこのような研修会内容に興味関心を持ってもらえることが今後の課題とも言えます。
講師のお二人の先生には、クリニカルクエスチョンをもとに英語論文を読む必要性やPub Med検索方法(検索式や演算子などの紹介)から1つの論文を具体的に背景から考察までの読み方を具体的に示して頂きました。非常に分かりやすかったですが、参加者の満足度は調査しておらず不明です。参加者の受講態度は非常に良かったため、熱心に講義に参加して下さっていたと思います。


2025年4月27日(日)  会員の方へ 活動報告, 西部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top