公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 西部ブロック > 西部ブロック市町村交流会報告

西部ブロック市町村交流会報告

会員のみなさま

西部ブロックでは昨年度から地域包括ケアシステムの構築を見据え、市町村単位の横の繋がりを深めようと交流会を行っています。県士会事業としては平成27年5月15日で行われた飯能市の会が最初ですが、昨年11月27日に入間市忘年会という名目で開始しました。入間市の会では7施設28名が、飯能市の会では7施設21名の方々に集まっていただき交流を深めました。
 入間市の県士会員が所属している施設は6施設で飯能市は4施設です。会員のいない施設への連絡は難しいですが、皆さんに紹介をお願いしたり、在住者の口コミで当たりを付けて連絡しました。川越や所沢は施設だけで30を超えますし、やり方はその地域にあった方法で行いたいと思います。
 今回は宴会という形ですが、複数(2~3)の市町村合同で各施設の施設紹介や得意分野の研修会、施設見学等・・・といくつかの意見があります。内容は横の繋がりが深まり、今後の理学療法士の為になるなら何でも構わないのです。皆さんからのご意見をお待ちしております。また、一緒にやってくれる方がいたら豊岡第一病院野田剛(r_h@toyooka1.co.jp )までご連絡ください。
飯能市の会
西部ブロック理事
野田剛


2015年5月22日(金)  会員の方へのお知らせ, 会員の方へ 活動報告, 西部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top