公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へ 活動報告 > 北部ブロック > 【報告】北部ブロック症例検討会・第2回坂戸エリア交流会

【報告】北部ブロック症例検討会・第2回坂戸エリア交流会

活動内容

日時:平成30年1月25日(木曜日)19:00~21:30頃(18:45~受付)
会場:坂戸市文化会館第1会議室
対象:会員参加人数:56名
発表施設:埼玉医科大学付属病院、国際医療センター、丸木記念福祉メディカルセンター、
関越病院、坂戸中央病院、若葉病院

活動報告

 6施設による多種多様な発表により、様々な分野においての勉強になったとの意見をいただきました。質疑応答では、会場からの質問も多く、有意義な意見交換が出来たと思います。症例検討会終了後、同会場にて交流会も開催し参加施設も超急性期から慢性期、老健と様々な分野の施設が参加したことで、広い視野での意見交換・交流となったと思います。

北部ブロック3.1

 


2018年3月1日(木)  会員の方へ 活動報告, 北部ブロック
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top