公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へのお知らせ

会員の方へのお知らせ情報一覧

日本理学療法士協会より 平成27年度 管理者研修会 のご案内

2016年2月16日(火)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 日本理学療法士協会 

セミナー番号:10284 セミナー名称:日本理学療法士協会 平成27年度 管理者研修会 テーマ:「医療現場で使える!離職を予防する管理職者のための面談手法5箇条…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会ファックス通信161号が届きました

2016年2月16日(火)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2016年2月16日発行のファックス通信161号が届きました。 詳細はこちら⇒ ファックス通信161号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WE…続きを読む

職能局医療保険部より:中医協の診療報酬改定に関する答申について

2016年2月11日(木)  会員の方へのお知らせ 

2/10付で中医協の診療報酬改定に関する答申が出されました。 中央社会保険医療協議会 総会(第328回)議事次第は以下のアドレスから確認できます。ご確認ください…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会ファックス通信160号が届きました

2016年2月10日(水)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2016年2月10日発行のファックス通信160号が届きました。 詳細はこちら⇒ ファックス通信 第160号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会ファックス通信159号が届きました

2016年1月27日(水)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2016年1月27日発行のファックス通信159号が届きました。 詳細はこちら⇒ ファクス通信 第159号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会W…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会ファックス通信158号が届きました

2016年1月19日(火)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2016年1月19日発行のファックス通信158号が届きました。 詳細はこちら⇒ ファックス通信158号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WE…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会ファックス通信157号が届きました

2016年1月15日(金)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2016年1月15日発行のファックス通信157号が届きました。 詳細はこちら⇒ ファックス通信157号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WE…続きを読む

(公社)日本理学療法士協会より 代議員選挙のご案内

2016年1月12日(火)  会員の方へのお知らせ 

平成28年1月~3月にかけて、日本理学療法士協会の代議員選挙が実施されます。代議員選挙とは、総会に提出された議題を討議し、議決することができる代議員を選出する選…続きを読む

学術局理学療法編集部より 平成28年度発行雑誌の投稿受付期間について

2016年1月12日(火)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 学術局長 矢野 秀典 理学療法編集部長 中俣 修   平成28年度発行雑誌「理学療法-臨床・研究・教育」への投稿受付期間が決まりました。 …続きを読む

(公社)日本理学療法士協会より 今年度のe-ラーニングについて

2016年1月8日(金)  会員の方へのお知らせ 

(公社)日本理学療法士協会より「e-ラーニング」につきまして、 今年度の申込期間と視聴期間のご案内がありました。 コンテンツによって、1月末までの申込期限となり…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会ファックス通信156号が届きました

2016年1月4日(月)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2016年1月4日発行のファックス通信156号が届きました。 詳細はこちら⇒ ファックス通信第156号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WE…続きを読む

川越エリア(日高市)多職種交流会のご案内

2015年12月30日(水)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様におかれましては益々ご活躍のことと存じます。この度、日高市内の医療機関や介護保険事業所に勤務する理学療法士、および関連職種とのつながりをつくりたいと考…続きを読む

事業局 高齢者福祉部よりお願い

2015年12月28日(月)  会員の方へのお知らせ 

ケアマネジャーの方と療法士を対象とした、ケアマネジメント研修会-医療機関からの退院に向けた専門職連携のあり方-を公開して半月が経ちましたが、今までにない反響を頂…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会ファックス通信155号が届きました

2015年12月25日(金)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2015年12月24日発行のファックス通信155号が届きました。 詳細はこちら⇒ ファックス通信第155号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会…続きを読む

発達障害支援に係る専門職合同研修の実施について

2015年12月21日(月)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他 

埼玉県福祉部より発達障害支援に係る専門職合同研修の実施についてのご案内が届きました。 詳しくはこちら ⇒ 研修実施について 

平成 27 年度南部ブロック参加型症例検討会

2015年12月19日(土)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会 

症例発表の後に、グループディスカッションを行います。 臨床経験が浅い方、発言するのはちょっと苦手という方、ご安心下さい。 各グループにファシリテーターが付きます…続きを読む

心不全に対する理学療法と疾病管理 教育局第2回研修会(再掲)

2015年12月18日(金)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会 

詳しくはこちら ⇒ H27教育局第2回研修部研修会 お申し込みに必要なファイルはこちらとなります ↓ 参加申し込みファイル 参加申し込みファイル記入方法 参加費…続きを読む

ロボットリハビリテーション研修会のお知らせ

2015年12月15日(火)  会員の方へのお知らせ 

ロボットリハビリテーションとPTの働き方の多様性と可能性 【内容】 1部 : ロボットリハビリテーションとは〔機器説明、デモンストレーション〕 2部 : 企業か…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会ファックス通信154号が届きました

2015年12月15日(火)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2015年12月15日発行のファックス通信154号が届きました。 詳細はこちら⇒ ファックス通信154号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会W…続きを読む

平成27年度 南部ブロック南エリア研修会Ⅵ・交流会Ⅳ

2015年12月14日(月)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会 

平成 27 年度第3回南エリア研修会は、パネルディスカッションの第3弾「内部疾患における急性期、回復期、生活期理学療法のリスク管理 ~ 呼吸器・循環動態に着目し…続きを読む

事務室より 新人教育プログラム関連研修会日程表

2015年12月7日(月)  会員の方へのお知らせ 

新人教育プログラムや養成校新人教育プログラムなど 埼玉県理学療法士会主催の協会単位取得可能な講習会一覧です。 詳しくはこちらH27年度新人教育プログラム関連研修…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会FAX通信153号が届きました

2015年12月2日(水)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2015年12月2日発行のファックス通信153号が届きました。 詳細はこちら⇒ ファックス通信153号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WE…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会FAX通信152号が届きました

2015年11月17日(火)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2015年11月17日発行のFAX通信152号が届きました。 詳細はこちら⇒ ファックス通信 152号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WE…続きを読む

広報局より 広報誌タイトル募集中です!!

2015年11月16日(月)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様へ 広報局長 河合麻美 会報編集部部長 池田 渡 広報誌タイトル募集中です!!   会員の皆さまには定期便や会報にてお伝えしていましたが、こ…続きを読む

埼玉県理学療法士会会員懇親会のご案内

2015年11月7日(土)  会員の方へのお知らせ 

拝啓 秋冷の候、会員の皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 さて、今年度も埼玉県理学療法学会後に会員懇親会を開催いたします。 例年と…続きを読む

第24回埼玉県理学療法学会 一般演題発表のタイムスケジュールに関するご案内

2015年11月7日(土)  会員の方へのお知らせ 

第24回埼玉県理学療法学会一般演題発表のスケジュールについて  謹啓 時下皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より当会の活動に格別のご高配を賜…続きを読む

平成28年度理学療法士講習会(基本編理論技術・応用編)の企画公募について

2015年11月5日(木)  会員の方へのお知らせ 

詳細はこちらです⇒ 平成28年度理学療法士講習会公募案内

事務室より 新人教育プログラム関連研修会日程表

2015年11月5日(木)  会員の方へのお知らせ 

新人教育プログラムや養成校新人教育プログラムなど 埼玉県理学療法士会主催の協会単位取得可能な講習会一覧です。 詳しくはこちら⇒H27年度新人教育プログラム関連研…続きを読む

事務室より日本理学療法士協会 ファックス通信 臨時号が届きました

2015年10月30日(金)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2015年10月15日発行のFAX通信臨時号が届きました。 詳細はこちら⇒ファックス通信 臨時号 ファックス通信 臨時号 過去の掲載分はこちら⇒日本…続きを読む

埼玉県地域リハビリテーション支援体制整備事業療法士研修会の開催について

2015年10月29日(木)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他 

埼玉県福祉部障害者福祉推進課より、「埼玉県地域リハビリテーション支援体制整備事業療法士研修会」のご案内が届きました。 詳細はこちら ⇒ 埼玉県地域リハビリテーシ…続きを読む

『在宅リハビリテーションによる 「活動」と「参加」の実践報告』

2015年10月29日(木)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 日本理学療法士協会 

(公社)日本理学療法士協会より 訪問リハビリテーションフォーラム2015 Part2のご案内が届きました。 詳細はこちら ⇒ 訪問リハビリテーションフォーラム2…続きを読む

西部ブロック研修会&交流会のご案内

2015年10月29日(木)  会員の方へのお知らせ 

皆さま 9月は雨が多く、茨城を中心に大きな水害に見舞われてしまいました。埼玉県士会会員でも被害を受けた方がいらっしゃると聞いております。一刻も早く元の生活に戻れ…続きを読む

インターネット管理部より:メルマガを受信できない方へ

2015年10月18日(日)  会員の方へのお知らせ 

メールマガジンが受信できない方へのご案内 携帯電話やスマートフォン、hotmail、病院や施設のドメインをお使いの一部の皆様に、配信エラーとなる現象がございます…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会FAX通信151号が届きました

2015年10月15日(木)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2015年10月15日発行のFAX通信151号が届きました。 詳細はこちら⇒ファックス通信 151号 ファックス通信151号 過去の掲載分はこちら⇒…続きを読む

日本理学療法士協会より 第50回全国学術研修大会 事前申込期間再延長のご案内

2015年9月20日(日)  会員の方へのお知らせ 

セミナー名称:第50回日本理学療法士協会全国学術研修大会 セミナー番号:8666 事前申込期間:2015年9月23日(水)まで再延長となりました。 受講費:9,…続きを読む

事務室より 新人教育プログラム関連研修会日程表

2015年9月17日(木)  会員の方へのお知らせ 

新人教育プログラムや養成校新人教育プログラムなど 埼玉県理学療法士会主催の協会単位取得可能な講習会一覧です。 詳しくはこちら⇒H27年度新人教育プログラム関連研…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会FAX通信150号が届きました

2015年9月9日(水)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2015年9月9日発行のFAX通信150号が届きました。 詳細はこちら⇒ファックス通信 150号 ファックス通信150号 過去の掲載分はこちら⇒日本…続きを読む

学術局研究推進部新事業 研究プロジェクト募集について

2015年8月27日(木)  会員の方へのお知らせ 

本年度より,(公社)埼玉県理学療法士会研究推進部の新事業として,賛助会員のアルケア㈱さまとの共同研究プロジェクトを発足させます.これは,個人や特定の機関ではなく…続きを読む

学術局研究推進部より 研究推進研究費補助金 追加募集について

2015年8月24日(月)  会員の方へのお知らせ 

 研究推進部では,研究推進費補助金交付事業をしています.研究には何かとお金がかかるものです.そのためになかなか研究が進まなかったり,研究活動に二の足を踏んでいる…続きを読む

第24回埼玉県理学療法学会より 事前参加登録の受付を開始しました

2015年8月24日(月)  会員の方へのお知らせ 

第24回埼玉県理学療法学会 事前参加登録のご案内 第24回埼玉県理学療法学会を開催するにあたり、事前参加登録を受付いたします。事前参加登録は当日受付より参加費が…続きを読む

事務室より 新人教育プログラム関連研修会日程表

2015年8月20日(木)  会員の方へのお知らせ 

新人教育プログラムや養成校新人教育プログラムなど 埼玉県理学療法士会主催の協会単位取得可能な講習会一覧です。 詳しくはこちら⇒平成27年度新人教育プログラム関連…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会FAX通信149号が届きました

2015年8月19日(水)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2015年8月18日発行のFAX通信149号が届きました。 詳細はこちら⇒ファックス通信 149号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WEBサ…続きを読む

日本理学療法士協会より 平成27年度分科学会学術集会予定

2015年8月6日(木)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 PT協会より平成27年度分科学会学術集会予定の案内が届きました。 ご確認よろしくお願い致します。 詳細はこちら⇒平成27年度分科学会学術集会予定 広…続きを読む

高齢者福祉部より 訪問リハビリテーション実施施設一覧の更新

2015年8月6日(木)  会員の方へのお知らせ 

訪問リハビリテーション実施施設一覧を更新しました。 今回は2次保健医療圏に基づき10地域にまとめてあります。 詳しくはこちら⇒http://saitama-pt…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会FAX通信148号が届きました

2015年7月15日(水)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2015年7月14日発行のFAX通信148号が届きました。 詳細はこちら⇒FAX通信第148号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WEBサイト…続きを読む

第24回埼玉県理学療法学会 演題募集開始しました。

2015年7月13日(月)  会員の方へのお知らせ 

第24回埼玉県理学療法学会演題応募期間は本日7月13日(月)~8月16日(日)となっております。 「演題応募用紙」を第24回埼玉県理学療法学会ホームページから取…続きを読む

事務室より 新人教育プログラム関連研修会日程表

2015年7月11日(土)  会員の方へのお知らせ 

新人教育プログラムや養成校新人教育プログラムなど 埼玉県理学療法士会主催の協会単位取得可能な講習会一覧です。 詳しくはこちら⇒平成27年度新人教育プログラム関連…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会FAX通信147号が届きました

2015年6月23日(火)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2015年6月23日発行のFAX通信147号が届きました。 詳細はこちら⇒FAX通信第147号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WEBサイト

選挙管理委員会より 役員選挙公示(理事会推薦後)

2015年6月13日(土)  会員の方へのお知らせ 

公益社団法人 埼玉県理学療法士会 役員選挙公示 会員各位 平成27年6月12日 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 選挙管理委員会委員長 工藤 昌弘 お知らせ  …続きを読む

第24回埼玉県理学療法学会より 学会ホームページを公開しました

2015年6月10日(水)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 本日第24回埼玉県理学療法学会HPを公開しました。 URLは下記の通りとなっております。 http://www.gakkai.saitama-pt.…続きを読む

  • Page 13 of 14
  • <
  • 1
  • ...
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • >
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2025-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top