公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へのお知らせ

会員の方へのお知らせ情報一覧

令和2年度 定時総会決議 ご通知

2020年7月7日(火)  会員の方へのお知らせ 

令和2年度 定時総会につきまして決議事項をご通知させていただきます。 公文書 ⇒ 令和2年度定時総会決議ご通知

北部ブロック研修会(専門職公開講座)のお知らせ

2020年6月29日(月)  リハ関連職の方へのお知らせ, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会, 北部ブロック 

今年度の第1回北部ブロック研修会(専門職公開講座)のご案内です。今回は、熊谷エリア内施設のご協力にて、埼玉慈恵病院、熊谷総合病院、埼玉県立呼吸器循環器病センター…続きを読む

2020年度会費納入がお済でない方へ―会費納入のお願い

2020年6月28日(日)  財務局, 会員の方へのお知らせ 

2020年 6月 27日 (公社)埼玉県理学療法士会 会費管理部 部長 宮田淳子 【2020年度会費納入がお済でない方へ】会費納入のお願い 拝啓 会員の皆様にお…続きを読む

【再掲】第29回埼玉県理学療法学会 座長ならびに査読候補者の登録のお願い

2020年5月26日(火)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会 

登録〆切を6月24日(水)まで延長しました! 第29回埼玉県理学療法学会では、一般演題に先立ち、座長ならびに査読者を募集いたします。 つきましては、専門・認定理…続きを読む

【重要】2020年度臨床実習指導者講習会に関するご案内

2020年5月13日(水)  教育局, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会 

理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則及び関連諸規則の改正によって、臨床実習指導者は、厚生労働省の承認を受けた講習会を受講することが義務付けられました。 この…続きを読む

令和2年度 定時総会開催のお知らせ

2020年5月12日(火)  会員の方へのお知らせ 

2公埼理第4号 令和2年4月30日 会  員  各  位 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 会  長  南本 浩之 事務局長   水田 宗達 (公文書番号にて公…続きを読む

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者急増に伴う当会の取組について

2020年5月6日(水)  会員の方へのお知らせ 

会員各位 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 会長 南本浩之 平素より当会の活動にご理解、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。 はじめに、新型コロナウイルス感染症(…続きを読む

会員の皆様へ-新型コロナウイルス関連情報

2020年5月6日(水)  会員の方へのお知らせ, 職能局 

会長からのメッセージ 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者急増に伴う当会の取組について 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 会長 南本浩之 平素より当…続きを読む

公益社団法人埼玉県理学療法士会 役員選挙公示

2020年5月3日(日)  会員の方へのお知らせ, 委員会 

令和2年5月3日 会員各位 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 選挙管理委員会委員長  栁澤 勇 お知らせ 「投票はありません」 令和2年5月3日正午をもちまして…続きを読む

本会主催対面研修会、交流会(令和2年度上半期開催分)等の対応について

2020年4月30日(木)  事務局, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会 

2公埼理第1号 令和2年4月28日 会員各位 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 会 長      南本 浩之 事務局長     水田 宗達 (公文書番号にて公印…続きを読む

令和2年度(2020年度)新人教育プログラムの履修について ~e-ラーニングによる受講の推奨~

2020年4月25日(土)  教育局, 会員の方へのお知らせ 

令和2年4月 日 公益社団法人 埼玉県理学療法士協会 会員各位(新人教育プログラム未修了のみなさま) 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 会  長   南本 浩之…続きを読む

役員候補者選挙告示

2020年4月19日(日)  会員の方へのお知らせ, 委員会 

令和2年4月19日 会 員 各 位 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 選挙管理委員会委員長 栁澤 勇 役員候補者選挙告示 令和元年度定期総会において可決された公…続きを読む

【重要】新生涯学習制度開始時期延期に伴う現生涯学習制度における対応について

2020年4月15日(水)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会, イベントカレンダー 日本理学療法士協会 

先般、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う、今年度における各種研修会事業等の開催中止および延期により、2021年4月から開始予定であった新生涯学習制度開…続きを読む

第7回日本予防理学療法学術大会 中止のお知らせ(対応検討中)

2020年4月10日(金)  会員の方へのお知らせ 

第7回日本予防理学療法学会  第3回栄養嚥下部門研究会  第3回産業部門研究会    2020年9月26・27日に開催予定でした表記学会につきましては会場型学会…続きを読む

【重要】新生涯学習システム開始時期の延期について(日本理学療法士協会)

2020年4月8日(水)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 日本理学療法士協会 

「新生涯学習システムについての情報を掲載しております。新しい情報が入りましたら、随時アップデートいたします。」   平素より本会運営にご理解ご協力賜り、誠にあり…続きを読む

令和2年度 埼玉県介護支援専門員実務者研修受講試験 実施概要

2020年4月6日(月)  会員の方へのお知らせ 

埼玉県社会福祉協議会からのご案内です。 詳細 ⇒ 令和2年度埼玉県介護支援専門員実務研修受講試験 実施概要

日本理学療法士協会よりFAX通信 行政審議会情報が届きました。

2020年3月5日(木)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2020年3月5日発行のFAX通信 診療報酬改定情報が届きました。 詳細はこちら⇒ FAX通信 診療報酬改定情報 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法…続きを読む

3月以降の臨床実習指導者講習会について

2020年2月26日(水)  会員の方へのお知らせ 

県士会員の皆様  日本国内でも新型コロナウイルスに関連した肺炎患者の発生が確認されたことを受け、当士会におきましては下記の対応とさせていただきます。 3月中の臨…続きを読む

(公社)日本理学療法士協会よりFAX通信が届きました。

2020年2月25日(火)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2020年2月21日発行のFAX通信が届きました。 詳細はこちら⇒  FAX通信 2020年2月21日発行 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会…続きを読む

新型コロナウイルス感染拡大による講習会中止情報等について

2020年2月22日(土)  一般の方へ 事務局からのお知らせ, リハ関連職の方へのお知らせ, 会員の方へのお知らせ, 広報局 

新型コロナウイルス感染が拡大する中、「イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ (厚生労働省、2020 年 2 月 20 日)にて、「イベント等の主催者に…続きを読む

令和2年度埼玉県理学療法士会研究推進研究費補助金募集について

2020年2月13日(木)  学術局, 会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 学術局研究推進部 高野 敬士 埼玉県理学療法士会では理学療法学研究の発展を目的に、今後、学術的あるいは臨床的な発展を望めるような研究を支援しており、…続きを読む

新規事業案の会員からの公募について―新分野開拓委員会

2020年2月12日(水)  会員の方へのお知らせ, 委員会 

会員各位 新分野開拓委員会では、会員の皆様から広くご意見・ご提案をいただくことを目的として「新規事業提案書」を作成いたしました。 ご提案いただける事業などがある…続きを読む

日本理学療法士協会よりFAX通信 行政審議会情報が届きました。

2020年2月7日(金)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2020年2月7日発行のFAX通信行政審議会情報が届きました。 詳細はこちら⇒ FAX通信 行政審議会情報 2020年2月7日発行 過去の掲載分はこ…続きを読む

日本理学療法士協会よりFAX通信が届きました。

2020年2月3日(月)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2020年2月3日発行のFAX通信行政審議会情報が届きました。 詳細はこちら⇒ FAX通信 2020年2月3日 発行 過去の掲載分はこちら⇒日本理学…続きを読む

日本理学療法士協会よりFAX通信 行政審議会情報が届きました。

2020年1月29日(水)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2020年1月29日発行のFAX通信行政審議会情報が届きました。 詳細はこちら⇒ FAX通信 行政審議会情報 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協…続きを読む

(公社)日本理学療法士協会 生涯学習機構 新生涯学習制度説明資料

2020年1月9日(木)  会員の方へのお知らせ 

令和2年4月8日 会員各位 新生涯学習システムについての情報を掲載しております。新しい情報が入りましたら、随時アップデートいたします。 NEW! 令和2年4月7…続きを読む

日本理学療法士協会よりFAX通信新年号が届きました。

2020年1月6日(月)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2020年1月6日発行のFAX通信新年号が届きました。 詳細はこちら⇒ FAX通信 新年号 2020.1.6発行 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法…続きを読む

令和元年度 埼玉県理学療法士会会員懇親会のご案内(余興大募集!)

2020年1月6日(月)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他 

皆様のご参加をお待ちしております! 日時:令和2年1月19日(日)埼玉県理学療法学会終了後 受付け:15:50~  開 会:16:20~ 場所:大宮ソニックシテ…続きを読む

日本理学療法士協会より「生涯学習プログラム」に関するFAXが届きました。

2019年12月10日(火)  会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2019年12月9日発行のFAX通信が届きました。 詳細はこちら⇒ 2019年12月9日 FAX通信 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WEB…続きを読む

育児休業割引額変更のお知らせ

2019年12月5日(木)  事務局, 会員の方へのお知らせ 

元公埼理第363号 令和元年11月25日 会員各位 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 会 長      南本 浩之 事務局長     水田 宗達 (公文書番号に…続きを読む

北部ブロック 熊谷エリア市町村研修会のご案内 《新プロC3取得可》

2019年12月5日(木)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会, 北部ブロック 

今年度の北部ブロック熊谷エリア市町村研修会のご案内です。今回は、呼吸理学療法領域において、多くの実績をお持ちであり、専門理学療法士(基礎・内部障害理学療法領域)…続きを読む

【託児室のご利用】第28回埼玉県理学療法学会

2019年11月28日(木)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会 

研修会及び学会参加者のために託児室を開設いたします。お子様連れで参加される方はぜひご利用ください。 尚、準備の都合上事前申し込み制となります。当日の申し込みは受…続きを読む

令和元年台風15・19号等での大雨による被害に伴う会員の安否確認ならびに見舞金支給・会費減免について

2019年11月25日(月)  事務局, 会員の方へのお知らせ 

会員各位 先日の台風による大雨により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 日本理学療法士協会では令和元年台風15・19号等での…続きを読む

【再掲】南部ブロック県央エリア症例検討会(聴講)・交流会Ⅱ

2019年11月24日(日)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会, 南部ブロック 

県央エリアの症例検討会では、演題発表セッションの終了後に、演者と参加者の皆様でディスカッションできる場を設けております。症例を通じて知識を深め、臨床での疑問点を…続きを読む

会員の皆様へ 埼玉県リハビリテーションマップ登録のお願い

2019年11月19日(火)  事業局, 会員の方へのお知らせ, 広報局 

  元公埼理 号 令和元年11月 日 会員各位 会  長 南本 浩之 広報局長 原田 慎一 事業局長 茄子川知浩 (公文書番号にて公印省略)   埼玉…続きを読む

埼玉県理学療法士会糖尿病対策委員会 設立に伴う部員の募集について

2019年11月16日(土)  会員の方へのお知らせ, 委員会 

元公埼理第427号 令和元年11月14日 会員各位 会  長 南本浩之 組織検討委員会委員長 塚田陽一 新分野開拓委員会委員長 細井俊希 (公文書番号にて公印省…続きを読む

参加者へのお知らせ-第28回埼玉県理学療法学会

2019年11月7日(木)  会員の方へのお知らせ, 委員会 

参加者へのお知らせをホームページに追加しました。 受付についてのお知らせや、会場内での注意事項、学会長賞・学会奨励賞について、生涯学習システムの単位認定について…続きを読む

南部ブロック南エリア研修会Ⅴ(新プロC-3取得可)

2019年11月1日(金)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会, 南部ブロック 

令和元年度南部ブロック南エリア研修会Ⅴとして、『心不全パンデミック時代における心臓リハビリテーションの役割~病院や在宅における心不全患者に対する理学療法士の関わ…続きを読む

南部ブロック南エリア交流会Ⅱ

2019年11月1日(金)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会, 南部ブロック 

会員の皆様の交流を深める場を設けました。同じ地域の理学療法士同士、顔の見える関係が作れればと思います。また南エリア・南部ブロック・県士会等の活動に関するご意見も…続きを読む

南部ブロック南エリア研修会Ⅳ(新プロC-1取得 可)

2019年11月1日(金)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会, 南部ブロック 

南部ブロック南エリア研修会Ⅳとして、『視床を知り画像を見て考える』という脳画像に関する研修会を企画しました。脳血管疾患のリハビリテーションを行うに当たり、画像の…続きを読む

第2回北部ブロック深谷・本庄エリア研修会の案内

2019年10月30日(水)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会, 北部ブロック 

今回は、佐々木病院の山下洋先生をお招きし、「新人でも即出来る!筋膜リリースの極意」 というテーマで御講義いただく事となりました。皆様ふるってのご参加を宜しくお願…続きを読む

第二回熊谷エリア研修会のお知らせ

2019年10月24日(木)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会, 北部ブロック 

下記の内容で熊谷エリア研修会​を開催致します。 1.日​時:​​第2回:10月31日(木曜日)​19:00~20:30頃(18:45~受付) 2.会​​場:埼玉…続きを読む

第2回北部ブロック熊谷エリア研修会開催のご案内

2019年10月17日(木)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 新プロ, イベントカレンダー 県士会, 北部ブロック 

今年度の熊谷エリア研修会のお知らせです。 1.日​時:第2回:10月31日(木曜日)​19:00~20:30頃(18:45~受付) 2.会​​場:埼玉慈恵病院3…続きを読む

庶務部より 会員名簿ご希望の方へご案内

2019年10月16日(水)  会員の方へのお知らせ 

【埼玉県理学療法士会 会員名簿を希望する方へ】 今年度も9月30日現在の情報を元に庶務部にて会員名簿(CD)を作成いたします。 各施設にCDを1枚ずつお送りさせ…続きを読む

台風19号に伴う暴風雨による被害へのお見舞いとお願い

2019年10月13日(日)  会員の方へのお知らせ 

この度の台風19号により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 皆様の生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げます。 現…続きを読む

第38回関東甲信越ブロック理学療法士学会 事前参加登録期限のお知らせ

2019年10月2日(水)  会員の方へのお知らせ 

会員各位 群馬県理学療法士会から第38回関東甲信越ブロック理学療法士会事前参加登録のお知らせが届きました。 平素より大変お世話になっております。 表題につきまし…続きを読む

教育局より 2020年度理学療法士講習会(基本編・応用編)の企画公募について

2019年9月28日(土)  教育局, 会員の方へのお知らせ 

  元公埼理第343号 令和元年9月27日 会員各位                       公益社団法人 埼玉県理学療法士会          …続きを読む

事前参加登録開始のお知らせ-第28回埼玉県理学療法学会

2019年9月25日(水)  未分類, 会員の方へのお知らせ, 委員会 

会員の皆様 第28回埼玉県理学療法学会の事前登録の受付が開始されました。 事前登録の場合、埼玉県理学療法士会入会5年目までは無料、6年目以上は半額の2,000円…続きを読む

第 28 回 埼玉県理学療法学会 演題募集締め切り延長

2019年9月15日(日)  会員の方へのお知らせ, 委員会 

会員各位 演題募集期間が延長となりました。 是非この機会にご応募くださいますよう、宜しくお願い致します。   >>>PDF版ダウンロードはこちら >>…続きを読む

【重要】2019年度「埼玉県(理学療法士)臨床実習指導者講習会」開催案内

2019年9月10日(火)  教育局, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会 

理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則及び関連諸規則の改正によって、臨床実習指導者は、厚生労働省の承認を受けた講習会を受講することが義務付けられました。 この…続きを読む

  • Page 7 of 14
  • <
  • 1
  • ...
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ...
  • 14
  • >
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top