会員の方へのお知らせ情報一覧
求人募集!! エムズライフ
正規職員、非常勤職員 募集 土日祝日、お盆、年末年始お休み 8:15~17:15の間で日にち、時間応相談 リハビリ特化型デイサービス 合同会社 エムズライフ H…続きを読む
庶務部より 会員名簿ご希望の方へご案内
【埼玉県理学療法士会 会員名簿配布についてのご案内】 本年度も9月30日現在の情報を元に庶務部にて会員名簿(CD)を作成いたします。 各施設にCDを1枚ずつお送…続きを読む
【重要】(追加募集)2023年度 埼玉県臨床実習指導者講習会(第3部)に関するご案内
第3部臨床実習指導者講習会への受講者募集において、定員に満たない会場がありましたことから、追加募集を行います。詳細については、下記の添付ファイルをご参照ください…続きを読む
【案内】臨床実習指導者・ブラッシュアップ講習会 参加者募集について
臨床実習指導者講習会修了者 各位 平素よりお世話になっております。臨床実習教育部 部長の二宮です。 日本理学療法士協会事務局より、臨床実習指導者講習会修了者を対…続きを読む
求人募集!! 株式会社ヴェルペンファルマ
私達は、埼玉県飯能市を中心に、調剤薬局事業、障がい者支援事業、生活支援・地域サポート事業を展開し、 地域包括支援センターとの連携によって、地域で安心して暮らせる…続きを読む
求人募集!! 宮嶋整形外科
理学療法士 正職員募集!職場見学も随時受け付けています。 久喜市にある「宮嶋整形外科」では現在理学療法士の増員のため正職員を募集中です。理学療法士の方は資格をお…続きを読む
障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング交流会2023
公益財団法人テクノエイド協会より交流会のご案内が届きました。 チラシ ⇒ ニーズ・シーズマッチング交流会2023
2023年度 小児リハビリ研修会のご案内
埼玉県保健医療部より研修会のご案内が届きました。 チラシ ⇒ 2023年度 小児リハビリ研修会のご案内
令和5年度 頚髄損傷者に対するリハビリテーション研修会の開催のご案内
国立障害者リハビリテーションセンターより研修会のご案内が届きました。 詳細 ⇒ 令和5年度頚髄損傷者に対するリハビリテーション研修会の開催のご案内
地域リハビリテーション研修会(実践編)開催のお知らせ
(一社)日本リハビリテーション病院・施設協会より 厚生労働省 令和5年度 老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金) 「地域リハビリテーション体制推進…続きを読む
求人募集!! えのもと整形外科クリニック
【募集職種】 理学療法士 【雇用形態】 正社員 【事業所名】 医療法人岐佐会 えのもと整形外科クリニック 【勤務地】 埼玉県越谷市弥十郎451…続きを読む
2023年度地域理学療法 認定理学療法 臨床認定カリキュラム研修会 のご案内
詳細をご確認ください ⇒ 臨床認定カリキュラム研修会
10/29締切 吃音について「分かりやすい吃音の理解と支援」-(一社)埼玉県言語聴覚士会より
(一社)埼玉県言語聴覚士会より、 設立20周年記念講演会のご案内です。 設立20周年記念講演会「吃音について」 講師は九州大学病院 菊池良和先生 「分かりやすい…続きを読む
埼玉県摂食嚥下研究会より第41回講演会のお知らせ
埼玉県摂食嚥下研究会より第40回講演会のお知らせです。 【埼玉県摂食嚥下研究会第40回講演会】 日時:令和5年11 月9 日(木)18:00~19:30 配信 …続きを読む
第42回関東甲信越ブロック理学療法⼠学会の当⽇参加⽅法について
会員の民様 この度は事前参加登録誠にありがとうございました。おかげさまをもちまして現地参加とオンライン参加合わせて1463名のご登録を頂けました。 JPTA会員…続きを読む
託児室予約期限まであと2日-第42回関東甲信越ブロック理学療法士学会
第42回関東甲信越ブロック理学療法士学会の現地参加で託児室をご利用希望の皆様へご連絡です。 利用申込期限が10月7日(土)23時59分までとなっております。 当…続きを読む
求人募集!! 訪問看護リハビリテーションシリウスケア越谷
【募集職種】 理学療法士 【雇用形態】 正社員 【事業所名】 訪問看護リハビリステーションシリウスケア越谷 【勤務地】 埼玉県越谷市越ヶ谷一丁…続きを読む
求人募集!! むさしの病院
【求人職種】 理学療法士 【募集雇用形態】 常勤 【仕事内容】 術後ICUからの早期介入、早期離床、急性期病棟または回復期病棟での診療業務です。 心疾患の患者に…続きを読む
事前参加登録締切(10/3)は本日最終日! ~第42回関東甲信越ブロック理学療法士学会~
第 42 回関東甲信越ブロック理学療法士学会ニュース 【事前参加登録締切日】 クレジットカード払い:2023 年10月3日(火) 事前参加登録締切は本日最終日!…続きを読む
日本理学療法士協会よりFAX通信が届きました
会員の皆様 2023年9月29日発行のFAX通信が届きました。 詳細はこちら⇒ FAX通信 2023年9月29日発行 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会W…続きを読む
【重要】2023年度 埼玉県臨床実習指導者講習会(第3部)に関するご案内
2020年度からの理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則及び関連諸規則の改正によって、臨床実習指導者は、厚生労働省の承認を受けた講習会を受講し修了した者とする…続きを読む
エキスパートから学ぶ脆弱性骨折予防オンラインシンポジウム2023開催のご案内
公益財団法人運動器の健康・日本協会より オンラインシンポジウムのご案内です。 詳細・プログラム ⇒ 20230919エキスパートから学ぶ脆弱性骨折予防
求人募集!! 本川越病院
〇 医療機関名:医療法人刀圭会本川越病院 〇 募集職種:理学療法士 〇 業務内容:病棟・外来でのリハビリ業務全般 〇 募集要件: 必要経験3年以上。スポーツリハ…続きを読む
求人募集!! 日本赤十字社総合福祉センター レクロス広尾
高齢・障害・地域 【事業内容】 介護老人保健施設100名・通所リハビリテーション40名・特別養護老人ホーム120名(短期入居10名含む)・通所介護52名(一般型…続きを読む
世界にはばたく未来のパラアスリート発掘のための体験会・測定会 開催要項
会員の皆様 能力の高い選手を競技団体やクラブチームにつなげ、選手育成を図るとともに、競技人口増加にむけた、裾野拡大を目的とし、体験会・測定会が開催されます。 期…続きを読む
求人募集!! 蕨セントラル整形外科
「整形外科での運動器リハビリテーション」 ☆週休2.5日 ☆有給取りやすいです ☆2単位の時間でじっくり治療できます ☆残業はほぼありません 地域で20年以上続…続きを読む
教育局より 2024年度 理学療法士講習会の企画公募について
未分類, 教育局, 会員の方へのお知らせ
埼玉県理学療法士会会員各位 日本理学療法士協会より「2024年度理学療法士講習会の企画公募」がありました。埼玉県理学療法士会会員の皆様におかれましては、申請マニ…続きを読む
(公社)埼玉県理学療法士会 学校保健・特別支援教育推進委員会 情報共有のための登録フォームのご案内
5公埼理第177号 令和5年 8月28日 会員各位 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 会 長 南本 浩之 専門性委員会担当理事 杉本 諭 学校保健・特…続きを読む
地域リハビリテーション研修会のご案内
(一社)日本リハビリテーション病院・施設協会より 「地域リハビリテーション体制推進のための研修事業」 地域リハビリテーション研修会(基本編)開催のお知らせが届き…続きを読む
求人募集!! 医療法人社団元気会横浜病院
認知症リハ&摂食嚥下リハに力を入れています!増床に向けて増員募集中! 当院は慢性期ではありますが、「急性期」「回復期」「療養期」「看取り期(終末期)」という…続きを読む
講演 日本の医療・介護のこれから
(公社)日本医師会より 松本会長 特別講演 「日本の医療・介護のこれから」のご案内が届きました。 詳細・申込書 ⇒ 特別講演 日本の医療・介護のこれから
求人募集!! みわのえ整形外科
「運動器を中心とした整形外科でのリハビリテーション」 地域に愛されるクリニックを目指すべく、リハビリテーションを主要な医療サービスの根幹として行っております。様…続きを読む
【緊急開催】 リハビリテーション専門職を取り巻く直近の動向 2024 年同時改訂に向けて Vol.2
令和5年7月28日 埼玉県の理学療法士会 埼玉県の作業療法士会 役員・会員のみなさま 埼玉県の言語聴覚士会 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 会長 南本 浩之 …続きを読む
第6回日本理学療法管理学会学術大会 演題募集期間の延長のお知らせ
【第6回日本理学療法管理学会学術大会 演題募集期間の延長のお知らせ】 2023年11月11日(土)・12日(日)に第6回 日本理学療法管理学会学術大会が、第9回…続きを読む
第 42 回関東甲信越ブロック理学療法士学会 事前参加登録開始のお知らせ
会員各位 第 42 回関東甲信越ブロック理学療法士学会 事前参加登録開始のお知らせ 現在、第42 回関東甲信越ブロック理学療法士学会は、 感染対策に留意した上で…続きを読む
令和5年度定時総会決議ご通知
総会運営部からのお知らせ 会員各位 ①「令和5年度定時総会決議ご通知」をご確認下さい。 ⇒ 令和5年度定時総会決議ご通知(pdf:63KB) ② 総会動画が視聴…続きを読む
令和5 年度埼玉県理学療法士会若手会員の研究活動支援(研究ゼミ事業) ゼミ生追加募集要項
令和5 年度埼玉県理学療法士会若手会員の研究活動支援(研究ゼミ事業) ゼミ生追加募集要項 学術局研究推進部長 荒木心太 募集要項 1.研究ゼミ事業の目的 研究ゼ…続きを読む
【重要】(追加募集)2023年度 埼玉県臨床実習指導者講習会(第2部)に関するご案内
7/7までに第2部臨床実習指導者講習会への受講者募集をしたところではありますが、定員に満たない会場がありましたことから、追加募集を行います。詳細については、下記…続きを読む
ウィメンズヘルス推進委員会研修会 「ウィメンズヘルス分野の理学療法 ~産前産後女性への介入について~」
1.日 時: 令和5年9月16日(土)13:00~16:00(受付12:45~) 2.会 場: 埼玉県立大学(対面) 3.テ ー マ: ウィメンズヘルス分野…続きを読む
第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会事前参加登録のお知らせ
会員各位 日本糖尿病理学療法学会よりお知らせがありました。 _______________________________ 9月16日・17日に開催されます、 …続きを読む
第42回関東甲信越ブロック理学療法士学会 スタッフ募集
2023 年 6 月 13 日 各位 第 42 回関東甲信越ブロック理学療法士学会 スタッフ募集 大会長 南本 浩之 準備委員会 運営局長 阿久澤直樹 本…続きを読む
【教育局】新生涯学習に関して施設単位での説明会について
会員の皆様 2022年度より生涯学習が大きく変わり、内容を十分に理解できずに戸惑っている会員も多くいらっしゃるようです。 教育局では、今年度も「生涯学習の進め方…続きを読む
令和5年度ジャパンライジングスタープロジェクト7期生 パラリンピック競技 参加者募集の開始について
公益財団法人 日本パラスポーツ協会、日本パラリンピック員会より、表題のお知らせが届きました。 パラリンピック競技 参加者募集の開始について 当該のHPは下記とな…続きを読む
埼玉県内の施設等に入職された新入及び入会がお済でない理学療法士の皆さまへ
埼玉県内の施設等に入職された新人・入会がお済でない理学療法士の皆様へ 令和5年の理学療法士国家試験に合格された皆様、誠におめでとうございます。お手元に登録済み…続きを読む
埼玉県理学療法士会による高校テニスサポート活動における埼玉県大会および関東大会での介入内容・サポート体制の違い(後方視的調査)」に関するお知らせ
このたび、2017 年度から2022 年度までの埼玉県理学療法士会による高校テニス埼玉県大会(インターハイ予選・新人大会)と2022 年度の関東大会において理…続きを読む
教育局 臨床実習教育部 部員募集:県士会員の生涯学習状況の把握、推進に携わりたい方! 経験年数・スキルは問いません!
局・部 教育局 臨床実習教育部 部員:7名(部長含む)募集人数:4名程度 活動内容 ・臨床実習教育に関連する研修会の企画と運営、講師 ・都道府県指導者講習会に関…続きを読む
第42回関東甲信越ブロック理学療法士学会 演題募集期間延長のお知らせ
会員の皆様 現在、第42回関東甲信越ブロック理学療法士学会は、感染対策に留意した上で、ハイブリッド開催が出来るように準備を行っております。 本学会では、一般演題…続きを読む
【重要】2023年度 埼玉県臨床実習指導者講習会(第2部)に関するご案内
2020年度からの理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則及び関連諸規則の改正によって、臨床実習指導者は、厚生労働省の承認を受けた講習会を受講することが義務付け…続きを読む
全国ボッチャ選抜甲子園での協力ボランティア募集(日本理学療法士協会)
第8回全国ボッチャ選抜甲子園 ~全国ボッチャ選抜甲子園~での協力ボランティア募集 本大会は、パラリンピックの正式競技であるボッチャの特別支援学校への普及・啓発と…続きを読む
埼玉県摂食嚥下研究会より第40回講演会のお知らせ
埼玉県摂食嚥下研究会より第40回講演会のお知らせです。 【埼玉県摂食嚥下研究会第40回講演会】 日時:令和5年7 月23 日(日)13:00~16:00 場所:…続きを読む