公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 未分類

未分類情報一覧

重症心身障害児者の生活障害に対する支援~将来を見据えてリハビリテーション専門職ができる支援とは~東京会場~

2020年8月27日(木)  未分類, イベントカレンダー その他 

【ねらい】 一生涯を通じてその多様な障害から生じてくるライフステージ毎の生活障害の対応を考える 【講義概要】 複雑多岐な問題をもち重い生活障害のある重症心身障害…続きを読む

慢性腰痛の機能解剖学的診方・考え方~病態の解釈と運動療法のマッチング~東京会場~

2020年8月27日(木)  未分類, イベントカレンダー その他 

【講義概要】 腰痛はあくまで症状の一つであり、肩関節周囲炎に見られる肩関節痛と何ら変わらない。 肩関節周囲炎に見られる疼痛の原因には、腱板炎、上腕二頭筋長頭腱炎…続きを読む

運動器疾患の「なぜ?」を紐解くために必要な解剖学と運動学~下肢の運動機能障害に対する評価とアプローチの考え方を中心に~東京会場~

2020年8月27日(木)  未分類, イベントカレンダー その他 

【ねらい】 解剖学や運動学に基づいた運動器疾患の理学療法を効果的に進めるようになる。そのために必要になる「理学療法評価」の戦略と徒手的介入のポイントを理解する。…続きを読む

リハスタッフのための福祉用具選定の考え方~東京会場~

2020年8月27日(木)  未分類, イベントカレンダー その他 

【講義概要】 リハスタッフにとって、福祉用具の選定は日常的に行われる業務であるが、実際にそれら福祉用具の選定の教育を、養成校において十分な時間が確保されていると…続きを読む

肩関節機能障害における関節機能解剖学的病態評価と運動療法の考え方~東京会場~

2020年8月27日(木)  未分類, イベントカレンダー その他 

【ねらい】 複雑な肩関節障害について、関節機能解剖学ならびに運動器超音波機能解剖所見を踏まえてその病態に迫ります。 肩関節の治療に携わる我々セラピストの存在価値…続きを読む

臨床観察から理解する手の知覚障害と動作障害~『なぜうまく道具を扱えないのか?』疑問解決の糸口をつかむ!~東京会場~

2020年8月27日(木)  未分類, イベントカレンダー その他 

【ねらい】 ・手の動作の障害を知覚の側面から分析し、知覚の役割を理解する ・知覚障害を補うためにどうしたらよいか、演習を交えながら考え、実践につなげられるように…続きを読む

介護保健施設従事者の方へ

2020年7月21日(火)  未分類 

埼玉県理学療法士会より 介護保険施設従事者向け会員情報まとめ   厚生労働省より 「電話での確認」についての情報が掲載されています https://w…続きを読む

在宅支援に関わる方へ

2020年7月21日(火)  未分類 

東京都健康長寿医療センターより下記の情報が提供されています 在宅生活ガイド2020 一般高齢者向け基本運動・活動編 通いの場の活動再開の留意点 通いの場×新型コ…続きを読む

小児の支援に関わる方へ

2020年7月21日(火)  未分類 

心のケアや障害の重症度別に自宅でできることなどの情報発信など、個別ニーズへの対応に通ずる情報が掲載されています。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に…続きを読む

お子様の健康や安全な運動について

2020年7月21日(火)  未分類 

各団体からの対策などがご覧になれます 運動の重要性と対策 日本小児理学療法学会HP   http://jspt.japanpt.or.jp/jsppt/info…続きを読む

一般高齢者の皆様へ

2020年7月21日(火)  未分類 

市区町村の取り組み 上尾市 あっぴー元気体操 https://www.city.ageo.lg.jp/uploaded/attachment/64698.pdf…続きを読む

ご近所型介護予防体操(埼玉県バージョン)

2020年5月6日(水)  未分類 

お家でイキイキ生活!

2020年5月6日(水)  未分類 

不要不急の外出自粛へのご協力ありがとうございます。 外出する機会が減っても、自宅で活動し、豊かに過ごすことが「心にも身体」にも良いことです! 埼玉県地域包括ケア…続きを読む

「新型コロナウイルス(COVID-19)への対応について」

2020年5月6日(水)  未分類 

県民のみなさまにおかれましては、新型コロナウイルス(COVID-19)対策による外出自粛のため、大変な日々をお過ごしのことと思います。 当会では、県内多くの市町…続きを読む

【報告】令和元年度南部ブロックさいたまエリア交流会Ⅰ

2020年2月23日(日)  未分類, 会員の方へ 活動報告, 南部ブロック 

活動内容 1、開催日時 令和元年7月17日(水) 20:40~21:30 2、開催地 丸山記念総合病院会議室(さいたま市岩槻区本町2丁目10-5) 3、参加人数…続きを読む

事前参加登録開始のお知らせ-第28回埼玉県理学療法学会

2019年9月25日(水)  未分類, 会員の方へのお知らせ, 委員会 

会員の皆様 第28回埼玉県理学療法学会の事前登録の受付が開始されました。 事前登録の場合、埼玉県理学療法士会入会5年目までは無料、6年目以上は半額の2,000円…続きを読む

福祉機器コンテスト2019のご案内

2019年4月22日(月)  未分類, イベントカレンダー その他 

(一社)日本リハビリテーション工学協会より、福祉機器コンテスト2019の募集要項が届きました。 詳しくはこちら ⇒ 福祉機器コンテスト2019のご案内

平成30年度第2回北部ブロック会議のご案内

2018年9月13日(木)  未分類, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会, 北部ブロック 

本年度第二回北部ブロック会議のお知らせです。 今年は通常のブロック会議に加え、特別講演として参議院議員で理学療法士の小川かつみ先生をお呼びして、「輝ける理学療法…続きを読む

第12回埼玉医療安全大会のご案内

2018年9月4日(火)  未分類, イベントカレンダー その他 

(公社)埼玉県看護協会より「第12回埼玉医療安全大会」のご案内が届きました。 詳細 ⇒ 第12回埼玉医療安全大会

保護中: 部員募集:PC作業が得意な方募集中!!ぜひお力をお貸しください!!

2018年6月21日(木)  未分類 

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

【報告】第3回さいたま国際マラソン ランナーズケアサポート活動

2017年12月23日(土)  未分類, 一般の方へ 活動報告, 会員の方へ 活動報告 

活動内容 日時:平成29年11月12日(日)7:30~17:00 ※本大会は、11月12日(日)9:30スタート 場所:さいたま新都心 さいたまスーパーアリーナ…続きを読む

東京2020に向けたボランティアシンポジウムのご案内

2017年11月2日(木)  未分類, イベントカレンダー その他 

埼玉県オリンピック・パラリンピック課からのご案内です。 詳細 ⇒ ボランティアシンポジウム

総会運営部より 施設代表者様へ

2017年5月26日(金)  未分類 

施設代表者様へ 総会出欠登録・議決権行使の取りまとめ誠にありがとうございます。  議決権行使(委任状)の郵送物の締め切りが、5月29日(月)となっております。 …続きを読む

総会運営部よりお知らせ

2017年5月15日(月)  未分類 

会員各位 平素は士会活動へのご協力、誠にありがとうございます。 総会出欠登録・議決権行使サイトの受付開始から1週間がたち、現在登録者数は約650名となりました。…続きを読む

事務室より 日本理学療法士協会ファックス通信181号が届きました

2017年2月6日(月)  未分類, 会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2017年2月6日発行のファックス通信181号が届きました。 詳細はこちら ⇒ ファックス通信 181号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会W…続きを読む

情報更新中

2016年8月4日(木)  未分類 

現在情報更新中です。 掲載まで今しばらくお待ちください。

イベントカレンダー 地域包括ケア関連を新規に追加しました。

2016年3月28日(月)  未分類 

イベントカレンダー 地域包括ケア関連を新規に追加しました。

広報局より 広報誌タイトルが決まりました

2016年3月13日(日)  未分類, 会員の方へのお知らせ 

会員各位 広報局長 河合麻美 会報編集部長 池田 渡 日頃から(公社)埼玉県理学療法士会の活動へご理解、ご協力いただきまして、 誠にありがとうございます。 昨年…続きを読む

職能局介護保険部より 介護報酬改定に関する資料(2)

2015年4月4日(土)  未分類 

会員の皆様 厚生労働省から 平成27年度介護報酬改定のまとめの 情報発信がありました。 情報が網羅されていますので、以下のアドレスからご確認下さい。 Q&amp…続きを読む

北部ブロック症例検討会

2015年1月13日(火)  未分類 

今年度の北部ブロック症例検討会のご案内です.今回は,埼玉成恵会病院の深作 守氏,田中智之氏の両氏をお迎えし,症例検討「高齢大腿骨頸部骨折術後の自宅退院に向けた理…続きを読む

  • Page 2 of 2
  • <
  • 1
  • 2
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top