会員の方へのお知らせ情報一覧
第24回埼玉県理学療法学会 一般演題発表のタイムスケジュールに関するご案内
第24回埼玉県理学療法学会一般演題発表のスケジュールについて 謹啓 時下皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より当会の活動に格別のご高配を賜…続きを読む
平成28年度理学療法士講習会(基本編理論技術・応用編)の企画公募について
詳細はこちらです⇒ 平成28年度理学療法士講習会公募案内
事務室より 新人教育プログラム関連研修会日程表
新人教育プログラムや養成校新人教育プログラムなど 埼玉県理学療法士会主催の協会単位取得可能な講習会一覧です。 詳しくはこちら⇒H27年度新人教育プログラム関連研…続きを読む
事務室より日本理学療法士協会 ファックス通信 臨時号が届きました
会員の皆様 2015年10月15日発行のFAX通信臨時号が届きました。 詳細はこちら⇒ファックス通信 臨時号 ファックス通信 臨時号 過去の掲載分はこちら⇒日本…続きを読む
埼玉県地域リハビリテーション支援体制整備事業療法士研修会の開催について
埼玉県福祉部障害者福祉推進課より、「埼玉県地域リハビリテーション支援体制整備事業療法士研修会」のご案内が届きました。 詳細はこちら ⇒ 埼玉県地域リハビリテーシ…続きを読む
『在宅リハビリテーションによる 「活動」と「参加」の実践報告』
(公社)日本理学療法士協会より 訪問リハビリテーションフォーラム2015 Part2のご案内が届きました。 詳細はこちら ⇒ 訪問リハビリテーションフォーラム2…続きを読む
西部ブロック研修会&交流会のご案内
皆さま 9月は雨が多く、茨城を中心に大きな水害に見舞われてしまいました。埼玉県士会会員でも被害を受けた方がいらっしゃると聞いております。一刻も早く元の生活に戻れ…続きを読む
インターネット管理部より:メルマガを受信できない方へ
メールマガジンが受信できない方へのご案内 携帯電話やスマートフォン、hotmail、病院や施設のドメインをお使いの一部の皆様に、配信エラーとなる現象がございます…続きを読む
事務室より 日本理学療法士協会FAX通信151号が届きました
会員の皆様 2015年10月15日発行のFAX通信151号が届きました。 詳細はこちら⇒ファックス通信 151号 ファックス通信151号 過去の掲載分はこちら⇒…続きを読む
日本理学療法士協会より 第50回全国学術研修大会 事前申込期間再延長のご案内
セミナー名称:第50回日本理学療法士協会全国学術研修大会 セミナー番号:8666 事前申込期間:2015年9月23日(水)まで再延長となりました。 受講費:9,…続きを読む
事務室より 新人教育プログラム関連研修会日程表
新人教育プログラムや養成校新人教育プログラムなど 埼玉県理学療法士会主催の協会単位取得可能な講習会一覧です。 詳しくはこちら⇒H27年度新人教育プログラム関連研…続きを読む
事務室より 日本理学療法士協会FAX通信150号が届きました
会員の皆様 2015年9月9日発行のFAX通信150号が届きました。 詳細はこちら⇒ファックス通信 150号 ファックス通信150号 過去の掲載分はこちら⇒日本…続きを読む
学術局研究推進部新事業 研究プロジェクト募集について
本年度より,(公社)埼玉県理学療法士会研究推進部の新事業として,賛助会員のアルケア㈱さまとの共同研究プロジェクトを発足させます.これは,個人や特定の機関ではなく…続きを読む
学術局研究推進部より 研究推進研究費補助金 追加募集について
研究推進部では,研究推進費補助金交付事業をしています.研究には何かとお金がかかるものです.そのためになかなか研究が進まなかったり,研究活動に二の足を踏んでいる…続きを読む
第24回埼玉県理学療法学会より 事前参加登録の受付を開始しました
第24回埼玉県理学療法学会 事前参加登録のご案内 第24回埼玉県理学療法学会を開催するにあたり、事前参加登録を受付いたします。事前参加登録は当日受付より参加費が…続きを読む
事務室より 新人教育プログラム関連研修会日程表
新人教育プログラムや養成校新人教育プログラムなど 埼玉県理学療法士会主催の協会単位取得可能な講習会一覧です。 詳しくはこちら⇒平成27年度新人教育プログラム関連…続きを読む
事務室より 日本理学療法士協会FAX通信149号が届きました
会員の皆様 2015年8月18日発行のFAX通信149号が届きました。 詳細はこちら⇒ファックス通信 149号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WEBサ…続きを読む
日本理学療法士協会より 平成27年度分科学会学術集会予定
会員の皆様 PT協会より平成27年度分科学会学術集会予定の案内が届きました。 ご確認よろしくお願い致します。 詳細はこちら⇒平成27年度分科学会学術集会予定 広…続きを読む
高齢者福祉部より 訪問リハビリテーション実施施設一覧の更新
訪問リハビリテーション実施施設一覧を更新しました。 今回は2次保健医療圏に基づき10地域にまとめてあります。 詳しくはこちら⇒http://saitama-pt…続きを読む
事務室より 日本理学療法士協会FAX通信148号が届きました
会員の皆様 2015年7月14日発行のFAX通信148号が届きました。 詳細はこちら⇒FAX通信第148号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WEBサイト…続きを読む
第24回埼玉県理学療法学会 演題募集開始しました。
第24回埼玉県理学療法学会演題応募期間は本日7月13日(月)~8月16日(日)となっております。 「演題応募用紙」を第24回埼玉県理学療法学会ホームページから取…続きを読む
事務室より 新人教育プログラム関連研修会日程表
新人教育プログラムや養成校新人教育プログラムなど 埼玉県理学療法士会主催の協会単位取得可能な講習会一覧です。 詳しくはこちら⇒平成27年度新人教育プログラム関連…続きを読む
事務室より 日本理学療法士協会FAX通信147号が届きました
会員の皆様 2015年6月23日発行のFAX通信147号が届きました。 詳細はこちら⇒FAX通信第147号 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WEBサイト
選挙管理委員会より 役員選挙公示(理事会推薦後)
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 役員選挙公示 会員各位 平成27年6月12日 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 選挙管理委員会委員長 工藤 昌弘 お知らせ …続きを読む
第24回埼玉県理学療法学会より 学会ホームページを公開しました
会員の皆様 本日第24回埼玉県理学療法学会HPを公開しました。 URLは下記の通りとなっております。 http://www.gakkai.saitama-pt.…続きを読む
職能局介護保険部より 平成27年度介護報酬改定のQ&A Vol3について
会員の皆様 厚生労働省から 平成27年度介護報酬改定のQ&A Vol3情報発信がありました。 以下のアドレスからご確認下さい。 平成27年度介護報酬改定のQ&A…続きを読む
総会運営部より 総会資料の落丁・訂正のお詫び
会 員 各 位 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 事務局長 水田 宗達 総会運営部長 小峰 隆弘 総会資料の落丁・訂正のお詫び 平成27年4月に作成しました…続きを読む
選挙管理委員会より 「投票はありません」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 役員選挙公示 会員各位 平成27年5月20日 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 選挙管理委員会委員長 工藤 昌弘 お知らせ「投…続きを読む
西部ブロック市町村交流会報告
会員のみなさま 西部ブロックでは昨年度から地域包括ケアシステムの構築を見据え、市町村単位の横の繋がりを深めようと交流会を行っています。県士会事業としては平成27…続きを読む
高齢者福祉部より:訪問リハビリテーションマップを更新しました
HPに掲載しております訪問リハビリテーションマップの内容をリニューアルいたしました。 訪問リハビリテーションマップはこちら⇒http://saitama-pt.…続きを読む
総会運営部より 定時総会について
会員の皆様 平成27年度定時総会ページを更新しました。 当該ページをご確認いただき、 出欠表や議決権行使書の提出をお願い致します。 総会の成立には会員の3分の2…続きを読む
平成27年度 南部ブロック 南エリア第1回交流会
南エリアの病院、診療所、老健、訪問リハビリ等の各施設で業務にあたる中堅スタッフまた更に若いスタッフ同士の南エリア内施設間交流を図り、気軽に連絡の取り合える関係を…続きを読む
職能局より 厚労省平成27年度介護報酬改定のQ&A Vol2
会員の皆様 厚生労働省から 平成27年度介護報酬改定のQ&A Vol2情報発信がありました。 以下のアドレスからご確認下さい。 http://www.wam.g…続きを読む
第24回埼玉県理学療法学会のお知らせ
1.日 時 平成27年11月29日(日) 10:00~16:45(受付9:30~) 2.会 場 大宮ソニックシティ(2階小ホール、4階国際会議室) 3.テ…続きを読む
日本理学療法士協会マイページURL変更について
会員の皆様 平成27年4月20(月)より日本理学療法士協会HPリニューアル・サーバ移転に伴い、ホームページ、並びに包括的会員管理システム(マイページ)のURLが…続きを読む
総会運営部より:定時総会開催のお知らせ
平成27年度定時総会開催のお知らせ 平成27年度 公益社団法人 埼玉県理学療法士会「定時総会」を下記の通り開催致します。 何かとお忙しい時期とは存じますが、お誘…続きを読む
選挙管理委員会より 役員選挙の告示
会 員 各 位 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 選挙管理委員会委員長 工藤 昌弘 告 示 公益社団法人埼玉県理学療法士会役員任期満了に伴い、来る平成27年度定…続きを読む
職能局介護保険部より 介護報酬改定に関する資料
会員の皆様 介護報酬改定に関する資料が発出されましたので、お知らせいたします。 【厚生労働省 老人保健課長通知】 介護報酬改定に関する「厚生労働省 老人保健課長…続きを読む
総会運営部より:総会資料の電子化に伴う冊子希望のご案内
公社)埼玉県理学療法士会 事務局長 水田 宗達 総会運営部長 小峰 隆弘 総会資料の電子化に伴う冊子希望のご案内 平成27年度から総会資料の電子化を行なっていく…続きを読む
平成27年度埼玉県理学療法士会 研究推進研究費補助金募集について
書類の受付および締め切りは、平成27年3月1日~31日となります。 詳しくはこちら⇒平成27年度埼玉県理学療法士会 研究推進研究費補助金募集
職能局より:介護報酬改定資料等について
会員の皆様 平成27年4月に実施される介護報酬改定の資料が厚生労働省および日本理学療法士協会のホームページにアップされましたので、お知らせいたします。 厚生労働…続きを読む
日本理学療法士協会より「e-ラーニング」の新コンテンツ「技術編(Transferシリーズ)」のご案内
1月より「e-ラーニング」の新コンテンツとしまして、「技術編(Transferシリーズ)」がスタートしております。 新卒の先生方のみならず、中級~ベテランの先生…続きを読む
理学療法-臨床・研究・教育における論文タイトル変更のお知らせ
平成27年1月に発行いたしました「理学療法-臨床・研究・教育 第22巻 第1号」の 講座論文(依頼論文)につきまして、埼玉県理学療法士会および学術局の都合により…続きを読む
事務局より:会費割引制度が導入されます!
2015年度年会費より「育児休業割引」と「シニア割引」が導入されることになりました。 対象の会員様におかれましては、ぜひご活用頂ければ幸いです。詳細をご確認の上…続きを読む
日本理学療法士協会役員選挙のお知らせ
日本理学療法士協会役員の任期満了に伴い、役員選挙が実施されます。 立候補受付期間 平成27年1月 13日(火)正午~1月19日(月)正午 投 票 期 間 平成2…続きを読む
埼玉県地域リハビリテーション支援体制整備事業療法士研修会における 地域包括ケアシステムに関する推進リーダー制度の士会指定事業履修登録について
平成26年12月23日に開催される埼玉県地域リハビリテーション支援体制整備事業療法士研修会における地域包括ケアシステムに関する推進リーダー制度の士会指定事業履修…続きを読む
日本理学療法士協会より 新人教育プログラムe-ラーニング受講に関する連絡
7月より開始となっております「e-ラーニング 新人教育プログラム」が、 今年度は、2月末までの受講期間となっております。 詳しくはこちら ⇒ 12月 e-ラーニ…続きを読む
西部ブロック研修会・交流会のご報告
西部ブロック研修会&交流会は昨年度から埼玉が誇る観光地秩父において、2日間の連続開催で行っています。 今年度の研修会も11月1日~2日にかけて中堅以降の管理者向…続きを読む
推進リーダー研修日程表を掲載しました
詳細はこちら→推進リーダー導入研修日程表一覧
埼玉県理学療法士会会員懇親会のご案内
今年度も埼玉県理学療法学会後に会員懇親会を開催いたします。 今回は学会の企画とも連動させ、講師・発表者・座長にも参加をお願いしております。発表会場で議論し尽くせ…続きを読む