一般の方へ
お知らせ
- 2023年02月05日 高次脳機能障害者の支援~心理グループを通じて~
- 2023年01月26日 第39回埼玉県摂食嚥下研究会講演会のお知らせ
- 2022年11月01日 「ケアラー月間」に関する動画配信
- 2022年08月18日 マイナンバーカードに関する取組について(埼玉県)
- 2022年08月17日 2022年第2回在宅医療web研修会 ~地域との連携深化~ Copy
- 2022年08月12日 第41回関東甲信越ブロック理学療法士学会ニュース
- 2022年07月17日 理学療法士になりたい方向けの オンライン相談会開催のお知らせ
- 2022年05月16日 【埼玉県】公開講座「発達障害の基礎理解」の開催について
活動報告
- 2018年03月11日 【報告】療育関係者のための研修会
- 2018年03月06日 【報告】高齢者福祉部 生活期リハビリテーション研修会
- 2018年02月03日 【報告】高齢者福祉部 彩の国老健ひろば
- 2017年12月29日 【報告】スポーツ関係者のための研修会
- 2017年12月25日 【報告】平成29年度 高校硬式テニス新人大会
- 2017年12月23日 【報告】第3回さいたま国際マラソン ランナーズケアサポート活動
- 2017年12月15日 【報告】H29年度 高校野球秋季大会サポート活動
- 2017年10月21日 【報告】H29年度 こどもの福祉機器体験会
理学療法を受けたい
理学療法とは?
リハビリテーション専門職である理学療法士!その仕事内容を紹介します※外部サイトへリンクします。
理学療法週間について
理学療法士を目指す高校生、及び一般県民の皆様を対象に、理学療法士の職場見学や体験学習、進路相談などを開催いたします