公益社団法人 埼玉県理学療法士会

公益社団法人埼玉県理学療法士会へのお問合せはこちらから
お問い合わせ 各種ご依頼 メルマガ登録 求人情報
  • 一般の方へ
    GENERAL
  • リハ関連職の方へ
    REHABILITATION
  • 会員の方へ
    MEMBER
公益社団法人 埼玉県理学療法士会 > 会員の方へのお知らせ

会員の方へのお知らせ情報一覧

京都府理学療法士会主催 理学療法技術講習会のご案内

2024年3月29日(金)  事務局, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他 

「京都府理学療法士会主催 理学療法技術講習会」事務局から講習会のご案内が届きました。 理学療法技術講習会 身体運動学と理学療法について、ご案内申し上げます。 詳…続きを読む

【最新版】生涯学習システムに関するまとめ

2024年3月25日(月)  教育局, 会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 日本理学療法士協会(以下:協会)の生涯学習を進めていただく上で、注意点などをまとめてあります。協会の生涯学習の最新情報を踏まえて今後更新する可能性も…続きを読む

【明日24日正午まで】2023年度日本理学療法士協会代議員選挙投票について

2024年3月23日(土)  事務局, 会員の方へのお知らせ 

会員各位 日本理学療法士協会 代議員選挙の投票受付が開始されました。 投票受付期間は3月24日(日)正午までとなっております。 代議員選挙は協会運営を担う重要な…続きを読む

メールマガジンの登録方法変更のお知らせと 日本理学療法士協会マイページ登録内容の確認・変更のお願い

2024年3月22日(金)  会員の方へのお知らせ, 広報局 

5公埼理第409号 令和6年3月4日 会員各位 公益社団法人埼玉県理学療法士 会長 南本 浩之 広報局長 三宮 将一 インターネット管理部部長 村田 佳太 (公…続きを読む

令和5年度地域リハビリテーション支援セミナーの開催について

2024年3月21日(木)  事務局, 会員の方へのお知らせ 

埼玉県地域包括ケア課からのご案内です。 このたび、より効果的な地域リハビリテーションの推進のため口腔・栄養・リハビリテーションの連携をテーマとした令和5年度地域…続きを読む

研究推進部 研究補助金事業 令和6年度募集について

2024年3月19日(火)  学術局, 会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 学術局研究推進部 荒木 心太 埼玉県理学療法士会では理学療法学研究の発展を目的に、今後、学術的あるいは臨床的な発展を望めるような研究を支援しており、…続きを読む

訪問リハビリテーション振興委員会 委員募集終了のお知らせ

2024年2月19日(月)  訪問リハビリテーション振興委員会, 会員の方へのお知らせ, 委員会 

【訪問リハビリテーション振興委員会 委員募集終了のお知らせ】 会員各位 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 この度、当委員会にて委員募集をさせ…続きを読む

【重要】2024年度 埼玉県臨床実習指導者講習会(第1部)に関するご案内

2024年2月19日(月)  教育局, 会員の方へのお知らせ, 会員の方へ 活動報告 

2020年度からの理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則及び関連諸規則の改正によって、臨床実習指導者は、厚生労働省の承認を受けた講習会を受講し修了した者とする…続きを読む

日本理学療法士協会よりFAX通信が届きました

2024年2月14日(水)  事務局, 会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2024年1月4日発行のFAX通信が届きました。 詳細はこちら⇒FAX通信 2024年2月14日発行 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WEB…続きを読む

埼玉県理学療法士会 会員懇親会のご案内

2024年2月9日(金)  事務局, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会 

日 時 :令和6年2月29日(木) 19時00分~20時30分(受付:18:30~) 方 法 :Zoomによる遠隔で開催 内 容 :①生涯学習プログラムの紹介、…続きを読む

令和6年能登半島地震における協力医療機関等に対する埼玉JRAT 派遣要請について-埼玉県地域包括ケア課より

2024年2月7日(水)  災害対策委員会, 会員の方へのお知らせ, 委員会 

事務連絡 令和6年2月6日 各埼玉県地域リハビリテーション協力医療機関等 病院長・施設長 様 埼玉県福祉部地域包括ケア課長 令和6年能登半島地震における協力医療…続きを読む

競技用車いす等レンタル事業の開始について 一般社団法人埼玉県障害者スポーツ協会

2024年2月5日(月)  事務局, 一般の方へ 事務局からのお知らせ, リハ関連職の方へのお知らせ, 会員の方へのお知らせ 

埼障ス第231号 令和6年1月15日 関係各位 一般社団法人埼玉県障害者スポーツ協会 会 長 川本 武彦 ( 公印省略 ) 「競技用車いす等レンタル事業」の開始…続きを読む

令和6年能登半島地震における対応について

2024年2月1日(木)  災害対策委員会, 会員の方へのお知らせ, 委員会 

令和6年1月29日 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 会長 南本 浩之 一般社団法人 埼玉県作業療法士会 会長 宇田 英幸 一般社団法人 埼玉県言語聴覚士会 会…続きを読む

スポーツ理学療法技能検定保持者のためのブラッシュアップセミナーのご案内(一般の埼玉県士会員・学生の方もご参加可能)

2024年1月24日(水)  国際スポーツ競技対策委員, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会, 委員会 

「スポーツ理学療法技能検定者のみならず、一般の埼玉県士会員・学生の方もご参加可能です」 (公社)埼玉県理学療法士会 国際スポーツ競技対策委員会主催 共催:埼玉県…続きを読む

埼玉県理学療法士会 訪問リハビリテーション振興委員会 委員募集について

2024年1月20日(土)  訪問リハビリテーション振興委員会, 会員の方へのお知らせ, 委員会 

局・部 訪問リハビリテーション振興委員会 募集人数:若干名 活動内容 ・訪問リハビリテーションに関する研修会の企画・運営 ・リハビリ三団体主催訪問リハビリテーシ…続きを読む

公益社団法人日本理学療法士協会 代議員選挙告示

2024年1月11日(木)  未分類, 事務局, 会員の方へのお知らせ 

会員各位 日本理学療法士協会より代議員選挙告示のお知らせが届きました。 【代議員選挙】 日本理学療法士協会代議員の任期満了を迎えるにあたり、2024年1月から3…続きを読む

第43回関東甲信越ブロック理学療法士学会・第30回千葉県理学療法学術大会

2024年1月9日(火)  事務局, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 日本理学療法士協会 

開催期間:2024年10月5日(土)・6日(日) 場所:幕張メッセ 国際会議場 開催方法:対面開催 学会HP:https://www.43pt-kanburo.…続きを読む

第28回 埼玉県介護老人保健施設大会のご案内

2024年1月9日(火)  事務局, 一般の方へ 事務局からのお知らせ, 会員の方へのお知らせ 

(公社)埼玉県介護老人保健施設協会よりご案内が届きました。 日時:令和6年3月16日(土) 9:00~15:30 場所:大宮ソニックシティ 小ホール・展示場 詳…続きを読む

令和6年能登半島地震ついて

2024年1月6日(土)  災害対策委員会, 事務局, 会員の方へのお知らせ, 委員会 

1月1日16 時 10 分に石川県能登地方でマグニチュード7.6、最大震度7の地震が発生しました。この地震によりお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするととも…続きを読む

日本理学療法士協会よりFAX通信が届きました

2024年1月4日(木)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 日本理学療法士協会 

会員の皆様 2024年1月4日発行のFAX通信が届きました。 詳細はこちら⇒FAX通信 2024年1月4日発行 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会WEBサ…続きを読む

令和5年度 理学療法部門代表者会議について(ご案内)

2023年12月13日(水)  事務局, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会 

今年度も代表者会議を企画させて頂きました。 会議へご出席いただき当士会の取り組みへのご理解、ご協力を賜りたいと存じます。 当士会における課題の抽出や解決のために…続きを読む

庶務部より 会員名簿ご希望の方へご案内

2023年11月21日(火)  事務局, 会員の方へのお知らせ 

【埼玉県理学療法士会 会員名簿配布についてのご案内】 本年度も9月30日現在の情報を元に庶務部にて会員名簿(CD)を作成いたします。 各施設にCDを1枚ずつお送…続きを読む

【重要】(追加募集)2023年度 埼玉県臨床実習指導者講習会(第3部)に関するご案内

2023年11月17日(金)  教育局, 会員の方へのお知らせ 

第3部臨床実習指導者講習会への受講者募集において、定員に満たない会場がありましたことから、追加募集を行います。詳細については、下記の添付ファイルをご参照ください…続きを読む

【案内】臨床実習指導者・ブラッシュアップ講習会 参加者募集について

2023年11月17日(金)  教育局, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会 

臨床実習指導者講習会修了者 各位 平素よりお世話になっております。臨床実習教育部 部長の二宮です。 日本理学療法士協会事務局より、臨床実習指導者講習会修了者を対…続きを読む

障害者自立支援機器 ニーズ・シーズマッチング交流会2023

2023年11月14日(火)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他 

公益財団法人テクノエイド協会より交流会のご案内が届きました。 チラシ ⇒ ニーズ・シーズマッチング交流会2023

2023年度 小児リハビリ研修会のご案内

2023年11月14日(火)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他 

埼玉県保健医療部より研修会のご案内が届きました。 チラシ ⇒ 2023年度 小児リハビリ研修会のご案内

令和5年度 頚髄損傷者に対するリハビリテーション研修会の開催のご案内

2023年11月13日(月)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他 

国立障害者リハビリテーションセンターより研修会のご案内が届きました。 詳細 ⇒ 令和5年度頚髄損傷者に対するリハビリテーション研修会の開催のご案内

地域リハビリテーション研修会(実践編)開催のお知らせ

2023年11月6日(月)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他 

(一社)日本リハビリテーション病院・施設協会より 厚生労働省 令和5年度 老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金) 「地域リハビリテーション体制推進…続きを読む

2023年度地域理学療法 認定理学療法 臨床認定カリキュラム研修会 のご案内

2023年11月1日(水)  未分類, 会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他 

詳細をご確認ください ⇒ 臨床認定カリキュラム研修会

10/29締切 吃音について「分かりやすい吃音の理解と支援」-(一社)埼玉県言語聴覚士会より

2023年10月23日(月)  事務局, 一般の方へ 事務局からのお知らせ, リハ関連職の方へのお知らせ, 会員の方へのお知らせ 

(一社)埼玉県言語聴覚士会より、 設立20周年記念講演会のご案内です。 設立20周年記念講演会「吃音について」 講師は九州大学病院 菊池良和先生 「分かりやすい…続きを読む

埼玉県摂食嚥下研究会より第41回講演会のお知らせ

2023年10月23日(月)  事務局, 一般の方へ 事務局からのお知らせ, リハ関連職の方へのお知らせ, 会員の方へのお知らせ 

埼玉県摂食嚥下研究会より第40回講演会のお知らせです。 【埼玉県摂食嚥下研究会第40回講演会】 日時:令和5年11 月9 日(木)18:00~19:30 配信 …続きを読む

日本理学療法士協会よりFAX通信が届きました

2023年9月29日(金)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 日本理学療法士協会 

会員の皆様 2023年9月29日発行のFAX通信が届きました。 詳細はこちら⇒ FAX通信 2023年9月29日発行 過去の掲載分はこちら⇒日本理学療法士協会W…続きを読む

【重要】2023年度 埼玉県臨床実習指導者講習会(第3部)に関するご案内

2023年9月27日(水)  教育局, 会員の方へのお知らせ 

2020年度からの理学療法士作業療法士学校養成施設指定規則及び関連諸規則の改正によって、臨床実習指導者は、厚生労働省の承認を受けた講習会を受講し修了した者とする…続きを読む

エキスパートから学ぶ脆弱性骨折予防オンラインシンポジウム2023開催のご案内

2023年9月19日(火)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他 

公益財団法人運動器の健康・日本協会より オンラインシンポジウムのご案内です。 詳細・プログラム ⇒ 20230919エキスパートから学ぶ脆弱性骨折予防

世界にはばたく未来のパラアスリート発掘のための体験会・測定会 開催要項

2023年9月10日(日)  事務局, 一般の方へ 事務局からのお知らせ, リハ関連職の方へのお知らせ, 会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 能力の高い選手を競技団体やクラブチームにつなげ、選手育成を図るとともに、競技人口増加にむけた、裾野拡大を目的とし、体験会・測定会が開催されます。 期…続きを読む

教育局より 2024年度 理学療法士講習会の企画公募について

2023年9月3日(日)  未分類, 教育局, 会員の方へのお知らせ 

埼玉県理学療法士会会員各位 日本理学療法士協会より「2024年度理学療法士講習会の企画公募」がありました。埼玉県理学療法士会会員の皆様におかれましては、申請マニ…続きを読む

(公社)埼玉県理学療法士会 学校保健・特別支援教育推進委員会 情報共有のための登録フォームのご案内

2023年8月31日(木)  学校保健・特別支援教育推進委員会, 会員の方へのお知らせ, 委員会 

5公埼理第177号 令和5年 8月28日 会員各位 公益社団法人  埼玉県理学療法士会 会 長     南本 浩之 専門性委員会担当理事 杉本 諭 学校保健・特…続きを読む

地域リハビリテーション研修会のご案内

2023年8月29日(火)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他 

(一社)日本リハビリテーション病院・施設協会より 「地域リハビリテーション体制推進のための研修事業」 地域リハビリテーション研修会(基本編)開催のお知らせが届き…続きを読む

講演 日本の医療・介護のこれから

2023年8月21日(月)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー その他 

(公社)日本医師会より 松本会長 特別講演 「日本の医療・介護のこれから」のご案内が届きました。 詳細・申込書 ⇒ 特別講演 日本の医療・介護のこれから

【緊急開催】 リハビリテーション専門職を取り巻く直近の動向 2024 年同時改訂に向けて Vol.2

2023年8月1日(火)  リハ関連職の方へのお知らせ, 会員の方へのお知らせ, 職能局 

令和5年7月28日 埼玉県の理学療法士会 埼玉県の作業療法士会 役員・会員のみなさま 埼玉県の言語聴覚士会 公益社団法人 埼玉県理学療法士会 会長 南本 浩之 …続きを読む

第6回日本理学療法管理学会学術大会 演題募集期間の延長のお知らせ

2023年7月25日(火)  会員の方へのお知らせ 

【第6回日本理学療法管理学会学術大会 演題募集期間の延長のお知らせ】 2023年11月11日(土)・12日(日)に第6回 日本理学療法管理学会学術大会が、第9回…続きを読む

第 42 回関東甲信越ブロック理学療法士学会 事前参加登録開始のお知らせ

2023年7月14日(金)  関東甲信越理学療法学会準備委員会, 会員の方へのお知らせ, 委員会 

会員各位 第 42 回関東甲信越ブロック理学療法士学会 事前参加登録開始のお知らせ 現在、第42 回関東甲信越ブロック理学療法士学会は、 感染対策に留意した上で…続きを読む

令和5年度定時総会決議ご通知

2023年7月14日(金)  事務局, 会員の方へのお知らせ 

総会運営部からのお知らせ 会員各位 ①「令和5年度定時総会決議ご通知」をご確認下さい。 ⇒ 令和5年度定時総会決議ご通知(pdf:63KB) ② 総会動画が視聴…続きを読む

令和5 年度埼玉県理学療法士会若手会員の研究活動支援(研究ゼミ事業) ゼミ生追加募集要項

2023年7月12日(水)  学術局, 会員の方へのお知らせ 

令和5 年度埼玉県理学療法士会若手会員の研究活動支援(研究ゼミ事業) ゼミ生追加募集要項 学術局研究推進部長 荒木心太 募集要項 1.研究ゼミ事業の目的 研究ゼ…続きを読む

【重要】(追加募集)2023年度 埼玉県臨床実習指導者講習会(第2部)に関するご案内

2023年7月10日(月)  教育局, 会員の方へのお知らせ 

7/7までに第2部臨床実習指導者講習会への受講者募集をしたところではありますが、定員に満たない会場がありましたことから、追加募集を行います。詳細については、下記…続きを読む

ウィメンズヘルス推進委員会研修会 「ウィメンズヘルス分野の理学療法 ~産前産後女性への介入について~」

2023年7月7日(金)  会員の方へのお知らせ, イベントカレンダー 県士会 

1.日  時: 令和5年9月16日(土)13:00~16:00(受付12:45~) 2.会  場: 埼玉県立大学(対面) 3.テ ー マ: ウィメンズヘルス分野…続きを読む

第9回日本糖尿病理学療法学会学術大会事前参加登録のお知らせ

2023年6月22日(木)  会員の方へのお知らせ, 広報局 

会員各位 日本糖尿病理学療法学会よりお知らせがありました。 _______________________________ 9月16日・17日に開催されます、 …続きを読む

【教育局】新生涯学習に関して施設単位での説明会について

2023年6月12日(月)  教育局, 会員の方へのお知らせ 

会員の皆様 2022年度より生涯学習が大きく変わり、内容を十分に理解できずに戸惑っている会員も多くいらっしゃるようです。 教育局では、今年度も「生涯学習の進め方…続きを読む

令和5年度ジャパンライジングスタープロジェクト7期生 パラリンピック競技 参加者募集の開始について

2023年6月4日(日)  事務局, 一般の方へ 事務局からのお知らせ, リハ関連職の方へのお知らせ, 会員の方へのお知らせ 

公益財団法人 日本パラスポーツ協会、日本パラリンピック員会より、表題のお知らせが届きました。 パラリンピック競技 参加者募集の開始について 当該のHPは下記とな…続きを読む

埼玉県理学療法士会による高校テニスサポート活動における埼玉県大会および関東大会での介入内容・サポート体制の違い(後方視的調査)」に関するお知らせ

2023年6月4日(日)  一般の方へ 事務局からのお知らせ, 事業局, リハ関連職の方へのお知らせ, 会員の方へのお知らせ 

 このたび、2017 年度から2022 年度までの埼玉県理学療法士会による高校テニス埼玉県大会(インターハイ予選・新人大会)と2022 年度の関東大会において理…続きを読む

  • Page 3 of 14
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • ...
  • 14
  • >
理学療法士会活動災害補償制度
育児休業割引額変更のお知らせ
新規事業案の会員からの公募について
理学療法週間企画-理学療法フェスタ2024-
エスカレーター
「2022 職場における腰痛予防宣言!」
公益社団法人 埼玉県理学療法士会
フェイスブック
埼玉県理学療法士協会事務局へのお問合せ
埼玉県理学療法士協会のモバイルサイト
埼玉県理学療法学会-よくあるご質問

葵メディカルアカデミー

アルケア株式会社

東京家政大学

  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright© 2025 公益社団法人 埼玉県理学療法士会. All rights reserved.

To Top